発表会の曲
今日、全ての生徒さんの発表会の曲が決まりました(^^)
ステップもあるけど、発表会もしっかり
練習して出演しましょうね♪
発表会はステージで映える曲を選んでいるつもりです。
ですので、ちょっと曲が難しいかもしれません(>_<)
焦らず少しずつ進めていきましょう!
今年も講師演奏しようかな…
考え中ですが、私もぼちぼち頑張ります(^^)
メロディーは歌いながら練習しましょうね。
指先も丸く、伸びきらないようにしましょうね。
気をつけることはいろいろあるけれど、
何よりも曲を好きになりましょう♪
そうすれば上達も早いですよ〜♪
あずさ
関連記事
-
-
「やる気」をみせたKちゃん
ステップや発表会、クリスマス会など人前で弾くことになると 「期限」が生じますよね …
-
-
新入会Yちゃん♪
4月から入会された、年少のYちゃん。 もうすぐ4歳です! 現在あいだ音楽院の最年 …
-
-
大人の生徒さん入会されました(^^
あいだ音楽院に新しい仲間が増えました♪ 大人の生徒さんなので、みなさん会う時は少 …
-
-
生徒募集中です(^^)
一時期募集を中断していたこともありましたが、 枠を拡大しましたので、新規生徒さん …
-
-
インフルエンザ
先週あたりから、インフルエンザが流行っていますね>_< お休みの連絡が相次いでい …
-
-
可愛いお手紙ありがとう☆
随分前になりますが、小学1年生のWちゃんからお手紙いただきました☆ しかも2枚! …
-
-
指遣いは「いつも同じ」に!
あいだ音楽院には猫ちゃんが4匹!います(^^) その中でも一番フレンドリーなキリ …
-
-
子供と音楽の接し方
こんばんは。 晴れたり曇ったり、なかなか難しい季節ですね。 都内ではインフルエン …
-
-
練習の秘訣
先日生徒さんのお母様から、「どうやったら楽しんで練習してもらえるか・・・」 とい …
-
-
三日坊主を直す!方法♪
あいだ音楽院で、子供の生徒さんは皆使っている「おうち練習シール帳」。 シールが溜 …
- PREV
- 素敵なお手紙ありがとう
- NEXT
- 暦どおりのレッスンです







