発表会の曲
今日、全ての生徒さんの発表会の曲が決まりました(^^)
ステップもあるけど、発表会もしっかり
練習して出演しましょうね♪
発表会はステージで映える曲を選んでいるつもりです。
ですので、ちょっと曲が難しいかもしれません(>_<)
焦らず少しずつ進めていきましょう!
今年も講師演奏しようかな…
考え中ですが、私もぼちぼち頑張ります(^^)
メロディーは歌いながら練習しましょうね。
指先も丸く、伸びきらないようにしましょうね。
気をつけることはいろいろあるけれど、
何よりも曲を好きになりましょう♪
そうすれば上達も早いですよ〜♪
あずさ
関連記事
-
-
名前、嬉しいです(^^)
今日も越谷くるみ幼稚園の園児さん達と、歌のレッスンをしています♪ もう6月も終わ …
-
-
動画ギャラリー更新!
皆さまこんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 発表会が終わり、ピアノよりパソコン …
-
-
曲気に入ってくれた様子です!
月曜レッスンのSちゃん。 小学3年生になりましたね〜(^^) 先日月曜日もレッス …
-
-
無理せず練習と上手に付き合う
先日、小4のAちゃんから、 「練習が辛い・・・(涙)」 等の相談を受けました。 …
-
-
素敵なリース☆
先日の発表会で、お母様から素敵な手作りリースを頂きました! う~ん素晴らしい色彩 …
-
-
大人のピアノのコツ
あいだ音楽院の大人のページの「記事紹介」欄に 新しいコラムを載せました。 大人の …
-
-
ピアノ発表会のお知らせ
またまた久々藍田です。 暑いですね!ピアノの発表会が近づいている証拠です(^^) …
-
-
嬉しい頂き物♪♪
昨日生徒さんのお母様から素敵なプレゼントいただきました!! 写真の撮り方がイマイ …
-
-
発表会日時決定いたしました(^^)/
生徒さんには個々にお伝えしている最中ですが、 ピアノ発表会の会場を無事おさえたの …
-
-
発表会のお知らせ
あいだ音楽院第3回ピアノ発表会のお知らせです。 9月11日(日) 越谷市北部市民 …
- PREV
- 素敵なお手紙ありがとう
- NEXT
- 暦どおりのレッスンです







