越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

発表会アンケートで・・・

   

発表会のアンケートで、出演者へ
「次はどんな曲弾きたいですか?」
という質問に、
だいたいが
「知っている曲」や「有名な曲」
などが多かったです。

私も子どもの頃、大きいお姉さん達が弾いている曲を聴いて
私もあんな曲弾きたいな~!かっこいいい!
と思っていました(*^^*)

さて、幸い私の父はクラシックに限らず色々なカセットを持っていたので
(レコードもありました(笑))
たくさん聴かせてくれましたが、小学校3、4年生くらいになってからだったと思います。
というわけでか、性格からか、私の演奏はどこか手先に頼ってしまいます。
(今耳の矯正の特訓をしているところです(^^;・・・お恥ずかしい)

子供の耳の成長は6歳くらいまでがピークです。
それまでにたくさん音楽を聴かせてあげたい!
そして本物の音楽を知って、本物の「綺麗」を知って欲しい!
と願っています。

発表会の話に戻りますが、
「有名な曲」や、「知っている曲」また、「子どもが覚えやすいメロディーの曲」
などクラシックでもたくさんあります。

発表会も終わってようやくCD貸し出し作動しましたが(笑)
みなさん、遠慮なくどんどん借りてって、たくさん聞いてみてね♪

そして「こんな曲弾いてみたい!」という曲を見つけてみましょう(^^)

あずさ

 - ☆ピアノ☆, ☆発表会☆, レッスン♪, 大人の方向け♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
練習の秘訣

先日生徒さんのお母様から、「どうやったら楽しんで練習してもらえるか・・・」 とい …

no image
両手を上手に弾く方法

片手なら弾けるけど、両手になるとなかなか・・・ という生徒さんもいらっしゃいます …

no image
トップページリニューアルしました!

教室を開校して、1年が経ちました。 それにともなって、私の新しいオリジナルグッズ …

no image
幼稚園・小学校教諭免許

ある生徒さんのレッスンのご紹介です。 通信大学に通うKちゃん。 通信大学で卒業す …

no image
新入会☆Uちゃん

2月に入りましたね。 春は習い事を始めるのにピッタリの季節です(^^) 今日は先 …

no image
空き枠のお知らせ

あいだ音楽院の藍田梓です。 ホームページをご覧いただきありがとうございます(^^ …

no image
お休みのご連絡

みなさまこんばんは。 生徒さん達には個々にお伝えしてますが、 子供がインフルエン …

no image
出席シール☆&お手紙ありがとう♪

あいだ音楽院では出席シールを利用しています。 レッスンの最後にシールを選んで、台 …

no image
素敵なお手紙ありがとう

新小学2年生Sちゃん。 昨日のレッスンは花マルのオンパレードでしたね! 春休み中 …

no image
いつもお手紙ありがとう♪

小学1年生のNちゃん、ピティナのステップに向けてやる気満々です! 明るく楽しいレ …