越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

体験レッスン実施中です♪

      2013/02/24

今週はご兄妹での体験レッスン実施いたしました(^^)/

体験レッスンって「はじめまして」なので、やはり私も緊張します!
でもとても楽しみでもあります♪

せっかくご兄妹でレッスン受けていただくので、
個々に合わせて少しずつ違う内容で行わせていただきました。

私は自分の教室に興味を持ってくれる事にもちろん感謝していますが、
何よりも「ピアノの体験レッスンを受けてみたい」と思ってくれた事を重視しています。
ですので、体験レッスンで何かしら得るものがあれば、
きっとその方々(子ども~大人まで)の後々の糧になると思うんです。

小さなお子様には近々の話だとやる気が起きると思っているので、
「明日お友達に披露してね」と言って、1曲レッスン行いました♪
(お友達に上手に披露してくれたらいいなぁ♪)

ところで、お母様は「じっとしてるのが苦手だから・・・」とご心配されていましたが

子どもって、基本時に「動き回るのが好き」だと思っています!

動き回って、いろいろ見たり触ったりして、好奇心が育っていくのではないでしょうか。
人間ってそういう風にうまく出来てるんだと思います(^^

だから、ご心配なさらないでください。

ピアノは確かに座らなければならないですが、
どんなお子さんでもいずれ集中力は身につきます。
それも成長過程の一つ。

ちなみに今日のKくんはしっかり集中していました!
集中しなければいけない場面「レッスン」で
きちんと真面目に取り組んで「集中」してくれたので、
お母様の心配ご無用です(^^)

ブログをご覧のお母様方、「じっとしないから・・・」と嘆かないでくださいね!
子供たちって、おうちの中では安心して騒ぎますが(笑)
外では結構しっかりするものですよ☆

あずさ

 - ☆ピアノ☆, お知らせ♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

休業のお知らせ

講師藍田が体調不良で、体調の回復の目処が立たないため、教室を一旦休業とさせていた …

no image
たまにはテストで音名覚ましょ!

お正月気分がそろそろ抜けてきたかな? レッスンも皆毎週頑張って偉いですね♪ 最近 …

no image
CDを聴きましょう

みなさん、毎日の練習頑張っていますね(^^) 先生とっても感心しています。 さて …

no image
楽しい話題を一つ☆

竜巻が起きてから、被害に逢われた方もいらっしゃるので なんとなくブログを更新でき …

no image
新しい仲間が増えました!

今日は幼稚園年中さんのIくんの体験レッスンを行い、 入会してくださることになりま …

no image
ドキドキ★ママの会

昨日の夜、娘の保育園のママたちとの飲み会に参加してきました♪ ママたちとの交流会 …

コンクール初挑戦☆

あいだ音楽院でピアノを始めて6年目になる、 新小学五年生のNちゃん。 今年の夏、 …

no image
生徒さんの声更新しました

4月から入会のAちゃん。 体験レッスンの時もハキハキしていてとっても楽しかったで …

no image
練習不足の時は?

よく、「今週練習できなくて…」という事ありますよね。 心配しないでください! 誰 …

no image
生徒さん達の感想♪

生徒さんや保護者の皆様に、発表会の感想をお願いしています☆ 出演者の方には出た感 …