月曜のレッスンSくん
月曜日に通ってくださっているSくんを
ご紹介しますね(^^)
7月ピアノを始めたSくん。
順調にテキスト進んでいます!
バーナムでは三連符を、ハノンではスラーの切り方を習得し
昨日のレッスンで大きな花マルをもらいましたね(^^)
トンプソンが一番好きなようで、
3冊の楽譜の中でも率先して練習してくださっているようです。
両手で弾くのがとても好きなようで、
片手ずつしっかり練習してからですが、
進んで両手で合わせてもらっています。
前回の発表会は片手での出演だったので、
成長したな〜としみじみ感じます♪
わからないこともすぐに自分から先生に聞けるので、
頼もしいです!
Sくんの良いところですね〜☆
課題が多い時でもしっかりこなすSくん。
これからも楽しく上達しましょうね♪
あずさ
関連記事
-
-
連弾♪の楽しみ
ピアノは一人で弾く事が多いですが、 連弾や2台で弾く場合など、デュオでは違った驚 …
-
-
新入会Yちゃん♪
4月から入会された、年少のYちゃん。 もうすぐ4歳です! 現在あいだ音楽院の最年 …
-
-
おめでとう!Kくん、Mちゃん、Hちゃん♪
あいだ音楽院の「おうち練習シール帳」 練習した日は1枚貼って、 シールが120回 …
-
-
たくさんの生徒さんの声☆
生徒さんからたくさんの製作をいただいていましたが、 発表会前でピリピリしていてな …
-
-
ステップ合格おめでとう
ピアノを習い始めて1年ちょっとのNちゃん。 ピティナのステップに申込んだのは良い …
-
-
イルミネーション中♪
越谷に引っ越してきて11年。 ピアノ教室を開いて、丸8年。 私の人生で初めて、お …
-
-
動画ギャラリー更新!
皆さまこんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 発表会が終わり、ピアノよりパソコン …
-
-
体験レッスンに関するお知らせ
こんにちは。あいだ音楽院の藍田です。 数あるピアノ教室の中からあいだ音楽院ホーム …
-
-
レッスンの様子
レッスンの様子をご紹介しますね。 年長さんのYちゃん。 ピアノ始めてずいぶん経ち …
-
-
忘年会ページ更新しました
こんにちは。藍田です。 昨年末に行われた忘年会(大人の生徒さん対象)の様子を ア …