たくさんの生徒さんの声☆
生徒さんからたくさんの製作をいただいていましたが、
発表会前でピリピリしていてなかなかアップできず・・・
今日は生徒のみなさんのお手紙を
紹介させていただきますね☆
まずは小学一年生のAちゃん。
先月私の誕生日をしっかり覚えてくださっていて、
プレゼントいただきました♪
先生何歳になっても(笑)嬉しい〜(^^)
Aちゃんは発表会でモーツァルトのソナタに挑戦しました!
見事なペダリングでしたね☆
展開部も情熱的でした♪
つづいて小学四年生のNちゃんからのお手紙。
将来の夢はピアニスト!
朝昼晩の練習は脱帽です。
発表会はショパンのワルツ遺作にチャレンジしました。
大きなミスもなく、流れるように弾けましたね☆
Nちゃんの練習の成果が発揮できたと思います(^^)
最後に、ブログでもお馴染みの小学三年生のMちゃん。
アクアビーズで猫ちゃんを作ってくださいました!
いつも可愛い製作ありがとう☆
Mちゃんはクレメンティのソナチネ全楽章を弾いてくださいました。
全楽章はなかなか大変だったと思いますが、
テンポも乱れず、華やかな演奏でしたね♪
Nちゃん、Mちゃんはあいだ音楽院第一回目の
発表会から出演されています。
成長が感じられて嬉しい演奏でした♪
これからはクリスマス会に向けて皆さん練習が始まります!
クリスマスは是非クリスマスソングを弾きましょうね〜♪
お手紙紹介でした☆たくさんのお手紙や製作、ありがとう☆
あずさ
関連記事
-
-
発表会無事終わりました!
28日土曜日、雨が心配されていましたが雨も降らず、 欠席者もおらず、無事あいだ音 …
-
-
「親子体験レポート」
明日発売のぱど情報誌「まみたん」に あいだ音楽院の親子体験レポートが掲載されまし …
-
-
360回達成おめでとう!
我が家の雪乃は練習サボる時もありますが、 なるべく毎日練習しています。 そんな雪 …
-
-
♪ピアノ教室看板♪
通っていらっしゃる生徒さんはお分かりかと思いますが・・・ 我が家、とてもわかりづ …
-
-
譜読みの克服方法とは?
こんばんは。 暑さが少し和らいでホッとしています♪ 今日は難問「譜読みの克服方法 …
-
-
イルミネーション中♪
越谷に引っ越してきて11年。 ピアノ教室を開いて、丸8年。 私の人生で初めて、お …
-
-
可愛いお手紙☆ありがとう♪
生徒さんと、早く仲良くなりた~い(*^^*) と常々思っているあずさです♪ 緊張 …
-
-
練習480回達成おめでとう(^^)
藍田家長女の雪乃。 練習にムラがある彼女ですが、 480回練習達成しました! お …
-
-
今年の発表会
今日はバレンタインデーですね♪ 更に主人の誕生日でもあります(笑) おめでとう♪ …
-
-
秘策の?交換日記(^^)
小学1年生のSちゃんからお手紙いただきました(*^^*) ♪生徒さんの声♪のペー …
- PREV
- 発表会お疲れ様でした!
- NEXT
- 現在の空き枠