越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

たくさんの生徒さんの声☆

   

生徒さんからたくさんの製作をいただいていましたが、
発表会前でピリピリしていてなかなかアップできず・・・
今日は生徒のみなさんのお手紙を
紹介させていただきますね☆

まずは小学一年生のAちゃん。
先月私の誕生日をしっかり覚えてくださっていて、
プレゼントいただきました♪
先生何歳になっても(笑)嬉しい〜(^^)

Aちゃんは発表会でモーツァルトのソナタに挑戦しました!
見事なペダリングでしたね☆
展開部も情熱的でした♪

つづいて小学四年生のNちゃんからのお手紙。

将来の夢はピアニスト!
朝昼晩の練習は脱帽です。
発表会はショパンのワルツ遺作にチャレンジしました。
大きなミスもなく、流れるように弾けましたね☆
Nちゃんの練習の成果が発揮できたと思います(^^)

最後に、ブログでもお馴染みの小学三年生のMちゃん。
アクアビーズで猫ちゃんを作ってくださいました!

いつも可愛い製作ありがとう☆
Mちゃんはクレメンティのソナチネ全楽章を弾いてくださいました。
全楽章はなかなか大変だったと思いますが、
テンポも乱れず、華やかな演奏でしたね♪

Nちゃん、Mちゃんはあいだ音楽院第一回目の
発表会から出演されています。
成長が感じられて嬉しい演奏でした♪

これからはクリスマス会に向けて皆さん練習が始まります!
クリスマスは是非クリスマスソングを弾きましょうね〜♪

お手紙紹介でした☆たくさんのお手紙や製作、ありがとう☆

あずさ

 - ☆ピアノ☆, ☆発表会☆, レッスン♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
土曜のレッスンKくん

年長さんのKくん、ピアノを始めて 8ヶ月になりましたね♪ 最近はトンプソンをはじ …

no image
ピアノ練習の秘訣

皆さんがいつも悩まれる「練習」。 練習すれば弾けるようになるものですが、 毎日練 …

no image
お休みのご連絡

みなさまこんばんは。 生徒さん達には個々にお伝えしてますが、 子供がインフルエン …

no image
連弾練習SちゃんとMちゃん☆

ピアノ発表会まで2週間切りました! 発表会の第二部は、生徒同士の連弾の部を設けて …

no image
クリスマス会作戦!その2

12月のピアノレッスンは皆月3回です。 ですので、今年のレッスンが終わった子ども …

no image
可愛いプレゼント☆

先日入会してくださった、年長さんのKくん。 あいだ音楽院では、男の子の生徒さんが …

no image
本番で実力発揮するには

ピティナのステップまであと10日となりました。 草加越谷秋季に、3名の生徒さんが …

no image
小さなピアニストご紹介

あいだ音楽院は毎月お知らせを出しています。 事務連絡などがほとんどですが、 新コ …

コンクール初挑戦☆

あいだ音楽院でピアノを始めて6年目になる、 新小学五年生のNちゃん。 今年の夏、 …

no image
ステップ当日

本日ピティナのステップ草加越谷夏季が 越谷中央市民会館で開かれました。 一部に4 …