レッスンの様子
レッスンの様子をご紹介しますね。
年長さんのYちゃん。
ピアノ始めてずいぶん経ちましたね(^^)
今はバーナムとトンプソンを使っています。
ピティナのステップに出るので、課題曲と自由曲も練習しています。
昨日のレッスンで、テヌートをしてね、とアドバイスしたら、
今度はスタッカートが上手く入らず…
悪戦苦闘していました。
その部分を集中的に、ゆっくりと指導していたら
だんだんとテヌートとスタッカートが上手く使い分けられるように!
Yちゃん、凄いです(^^)
頑張りましたね♪
レッスンではあれこれ言わずになるべく1、2点に絞って
アドバイスしようと思っています。
焦らず、着実と、ですね(o^^o)
これからも楽しくレッスンしましょう!
あずさ
関連記事
-
-
NEW!グランドピアノ♪
我が家に新しいパートナーがやってきました♪ ヤマハのC1グランドピアノです♪ 新 …
-
-
可愛いプレゼント☆
先日入会してくださった、年長さんのKくん。 あいだ音楽院では、男の子の生徒さんが …
-
-
「継続」する大切さ
こんにちは。春は習い事の季節ですね(^^) 今日は「続ける」大切さについてお伝え …
-
-
ママや先生の楽譜♪
楽譜はいつもお世話になっている楽器店に、FAXで注文して 自宅まで届けていただい …
-
-
春の生徒募集(^^)
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 私事ですが、3月体調を崩しまして、お休み …
-
-
皆さま良いお年を♪
2013年はもうすぐそこまで近づいていますね^^ 子育て中の1年はあっという間で …
-
-
現在の空き枠
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 数あるピアノ教室の中から当教室のホームペ …
-
-
幼稚園・小学校教諭免許
ある生徒さんのレッスンのご紹介です。 通信大学に通うKちゃん。 通信大学で卒業す …
-
-
もうすぐ・・・
私事で恐縮ですが、来週誕生日を迎えます。 年齢はナイショ(笑) そんな私の誕生日 …
-
-
発表会・クリスマス会・忘年会ページ作成!
皆様いつもお世話になっております。 昨年は、発表会が一か月遅く、クリスマス会まで …
- PREV
- 残り1枠です
- NEXT
- 素敵なお手紙ありがとう