レッスンの様子
レッスンの様子をご紹介しますね。
年長さんのYちゃん。
ピアノ始めてずいぶん経ちましたね(^^)
今はバーナムとトンプソンを使っています。
ピティナのステップに出るので、課題曲と自由曲も練習しています。
昨日のレッスンで、テヌートをしてね、とアドバイスしたら、
今度はスタッカートが上手く入らず…
悪戦苦闘していました。
その部分を集中的に、ゆっくりと指導していたら
だんだんとテヌートとスタッカートが上手く使い分けられるように!
Yちゃん、凄いです(^^)
頑張りましたね♪
レッスンではあれこれ言わずになるべく1、2点に絞って
アドバイスしようと思っています。
焦らず、着実と、ですね(o^^o)
これからも楽しくレッスンしましょう!
あずさ
関連記事
-
-
トンプソン
ピアノの楽譜、どんなものを使うかご紹介しますね。 まずはよく使うのがトンプソン。 …
-
-
来年の目標♪
発表会後のなが〜いお休みも終わり、 昨日からレッスンスタートです! 月曜に入会し …
-
-
お手紙ありがとう♪
木曜レッスンのTちゃん。 小学二年生です。 ピアノを始めてまだ一年弱。 でも音符 …
-
-
越谷くるみ幼稚園初日☆
今日は2学期の、幼稚園指導初日でした♪ 本当は先週からでしたが、我が子達の風邪の …
-
-
可愛いお手紙ありがとう☆
随分前になりますが、小学1年生のWちゃんからお手紙いただきました☆ しかも2枚! …
-
-
ちょっと早いけどクリスマス会は・・・
今年のクリスマス会は12月25日10時か11時頃から、 あいだ音楽院1階リビング …
-
-
空き枠が少なくなってまいりました
いつもピアノ通ってくださりありがとうございます。 春ということもあって、問い合わ …
-
-
最終空き枠のお知らせ
ブログご覧いただきありがとうございます! 講師の藍田です♪ 年明け前後から、新一 …
-
-
おめでとう!Kくん、Mちゃん、Hちゃん♪
あいだ音楽院の「おうち練習シール帳」 練習した日は1枚貼って、 シールが120回 …
-
-
試験の為に!頑張れ受験生
幼稚園教諭免許や、小学校の教員認定試験(だったかな)のために 通われている生徒さ …
- PREV
- 残り1枠です
- NEXT
- 素敵なお手紙ありがとう







