連弾♪の楽しみ
ピアノは一人で弾く事が多いですが、
連弾や2台で弾く場合など、デュオでは違った驚きがあります!
私が初めて連弾した時、音の幅の広さに驚き、
自分が一人で練習していた音楽とはまるで違う音楽に聴こえ、
とっても楽しかった記憶があります。
イメージで言うとピアノ1台でオーケストラみたい♪
ですので今でも連弾大好きです♪
今年の発表会は、恐らく生徒さん全員、私と連弾してもらう予定です(*^^*)
連弾になると手が4手!つまり指20本!
音域も広がり、音量も増え、自分で練習している時とは違う響きが聞こえるので
「連弾したことないなんて勿体ない!」
とひたすら思う私であります(^^;
ただ、やはり自分のペースで弾くのとは違うので、とても難しいです。
息を合わせるというのは、簡単そうでそうでないんですよね。
難しいと言ってしまいましたが、私は生徒さんにどこまでもついていきますので!
これからたくさん練習していきましょうね☆
下の写真は、昨年、とあるコンサートでペアで弾いた時の記念(*^^*)
花束も二つなんて豪華で良いじゃないですか(笑)
連弾連弾、とうるさい先生ですが(^^;
まずは発表会のソロの選曲、ぼちぼちしていきますね~♪
あずさ
関連記事
-
-
生徒さんからのプレゼント☆
生徒さんからアクアビーズで作った 可愛いプレゼントをいただいたので ご紹介します …
-
-
残り一枠です
こんにちは。あいだ音楽院の藍田です。 現在新規レッスン可能な空き枠をご紹介します …
-
-
明日から通常レッスンです^^
皆さま、今週はご迷惑おかけしました。 結局子供二人ともインフルエンザA型でしたが …
-
-
♪思い出の楽譜♪
前回のお気に入りの楽譜に続き・・・今度は思い出の楽譜です♪ 「シュンゲラーピアノ …
-
-
空き枠のお知らせ
あいだ音楽院の藍田梓です。 ホームページをご覧いただきありがとうございます(^^ …
-
-
ステップ当日
本日ピティナのステップ草加越谷夏季が 越谷中央市民会館で開かれました。 一部に4 …
-
-
絶対音感、聴音の秘密♪
ピアノのレッスンは、通常はピアノ~ソルフェージュ~聴音と進めていきます。 初心者 …
-
-
音符スゴロクで~きた♪
以前から作ろうと思って先延ばしになっていた「音譜スゴロク」 ついに完成しました! …
-
-
♪ピアノ教室看板♪
通っていらっしゃる生徒さんはお分かりかと思いますが・・・ 我が家、とてもわかりづ …
-
-
新しいアイテム登場
皆様寒い中レッスンにお越しいただきありがとうございます。 今日は新しいアイテムの …