連弾♪の楽しみ
ピアノは一人で弾く事が多いですが、
連弾や2台で弾く場合など、デュオでは違った驚きがあります!
私が初めて連弾した時、音の幅の広さに驚き、
自分が一人で練習していた音楽とはまるで違う音楽に聴こえ、
とっても楽しかった記憶があります。
イメージで言うとピアノ1台でオーケストラみたい♪
ですので今でも連弾大好きです♪
今年の発表会は、恐らく生徒さん全員、私と連弾してもらう予定です(*^^*)
連弾になると手が4手!つまり指20本!
音域も広がり、音量も増え、自分で練習している時とは違う響きが聞こえるので
「連弾したことないなんて勿体ない!」
とひたすら思う私であります(^^;
ただ、やはり自分のペースで弾くのとは違うので、とても難しいです。
息を合わせるというのは、簡単そうでそうでないんですよね。
難しいと言ってしまいましたが、私は生徒さんにどこまでもついていきますので!
これからたくさん練習していきましょうね☆
下の写真は、昨年、とあるコンサートでペアで弾いた時の記念(*^^*)
花束も二つなんて豪華で良いじゃないですか(笑)
連弾連弾、とうるさい先生ですが(^^;
まずは発表会のソロの選曲、ぼちぼちしていきますね~♪
あずさ
関連記事
-
-
どの曲を弾こうかしら?
我が子供たちはこの秋で四度目の風邪をひいていましたが・・・ やっと治ってきて、少 …
-
-
忘年会ページ更新しました
こんにちは。藍田です。 昨年末に行われた忘年会(大人の生徒さん対象)の様子を ア …
-
-
あけましておめでとうございます
旧年中は皆さま大変お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 …
-
-
可愛い手作りおもちゃ(*^^*)
先日、おもちゃ作りが得意な大人の生徒さんから 素敵な手作りおもちゃをいただきまし …
-
-
弾く前に「気持ち」の準備を
こんにちは。あいだ音楽院の藍田です。 今日は弾く前の準備について書こうと思います …
-
-
残り一枠です
こんにちは。あいだ音楽院の藍田です。 現在新規レッスン可能な空き枠をご紹介します …
-
-
空き枠出ました
こんにちは。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^) レッスンの …
-
-
おめでとう!Kくん、Mちゃん、Hちゃん♪
あいだ音楽院の「おうち練習シール帳」 練習した日は1枚貼って、 シールが120回 …
-
-
今年の発表会日時決定しました
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 今年のピアノ発表会の日時が決定しましたの …
-
-
大人の生徒さまへ♪
こんばんは^^ 大人の方向けのホームページを作ってから1ヶ月ほどたちました♪ 年 …