増築の部屋は・・・
レッスン室の増築を考えていましたが、だいたい工期が決まりました(^^)/
ゴールデンウィーク明けからはじまり、天候が良ければ5月中には完成しそうです♪
ただ、ピアノを2階に入れることになるので、
運送業者さんに下見に来ていただいたり、窓の大きさを変更したりと
何かと大変でした・・・
ピアノが入らないと意味がないので(^^;
で、どうにか大丈夫そうなので、着々と話を進めています♪
新しい部屋はかなり縦長な部屋になります。
しかもそんなに広くありません(>_<)
ですが、集中してレッスンできる環境ではあると思います(*^^*)
増築ってイメージでの世界なのでかなりドキドキしていますが・・・
良い業者さんにも巡り会い、お付き合いのある楽器店さんにも
お話を聞いていただいたりとしていただいているので、
大丈夫です!
しばらく足場組んでバタバタして申し訳ございませんが、
5月中のみご協力お願いいたしますm(__)m
ちなみに工事で音が出るのは1日だけですので、
レッスンに支障はないのでご安心くださいね♪
今後が楽しみです(*^^*)
あずさ
関連記事
-
-
新・大袋駅☆
普段車移動の私ですが、昨日、電車乗りました! そして、新しい大袋駅利用しました! …
-
-
可愛い迷路☆頂き物ありがとう♪
小4のMちゃん。 いつも可愛い製作物をくださって、何回かブログで紹介したことがあ …
-
-
可愛いプレゼント☆
先日入会してくださった、年長さんのKくん。 あいだ音楽院では、男の子の生徒さんが …
-
-
可愛いお手紙ありがとう☆
随分前になりますが、小学1年生のWちゃんからお手紙いただきました☆ しかも2枚! …
-
-
風邪ひきました(>_<)
ブログをまたまたサボってしまいました。 子ども達が相次いで風邪をひき、私も風邪を …
-
-
ピアノ弾くと頭良くなる?
いつもよくわからないブログを書いている私ですが、 たまには真面目な話を(^^; …
-
-
聴きながら弾く☆一人オーケストラ♪
ピアノって・・・つまり、「一人オーケストラ」だと思っています(^^ こう言うとち …
-
-
発表会まであと2ヶ月!
今年のあいだ音楽院のピアノ発表会は9月11日です。 ですのでちょうどあと2ヶ月で …
-
-
練習480回達成おめでとう(^^)
藍田家長女の雪乃。 練習にムラがある彼女ですが、 480回練習達成しました! お …
-
-
レッスンで気をつけること
新年のボケボケ頭がようやく治ってきたあずさです^^; 今日はレッスン中に気を付け …
- PREV
- 子どもの心を育む歌とお話
- NEXT
- 連弾♪の楽しみ