「ピティナステップ」参加します♪
全日本ピアノ指導者協会(PTNA)が開催する「ステップ」。
「ピアノ検定」とも呼ばれていて、コンクールとは一味違います。
審査員がA~Dの判定を出し、C以上だったら合格。
そのステップ(級のようなもの)は合格証をもらえます♪
グレードテストと、コンクールの中間のようなものですね。
あいだ音楽院が越谷に越してから丸1年以上が経ちました。
小さな生徒さん達も増えて
今はとても賑やかです(*^^*)
その可愛い生徒さん達から、ステップに挑戦してくれる子が2人!決定♪
人前で弾くことは緊張するけれど、
良い演奏をして、自信を持って生きる糧にして欲しいなぁ・・・
なんて思っています(*^^*)
先生もがんばるぞ~!!
あずさ
関連記事
-
-
「まみたん」2013/11/15「冬」号に掲載♪
幼稚園・保育園ママ・パパへの子育て情報誌「まみたん」に あいだ音楽院が掲載されま …
-
-
聴音の魅力
あいだ音楽院の生徒さん達、皆レベルアップしてますね〜(^^) 上達に近道の「聴音 …
-
-
ピアノ弾くと頭良くなる?
いつもよくわからないブログを書いている私ですが、 たまには真面目な話を(^^; …
-
-
大人の生徒さん入会しました♪
幼稚園・保育園生が過半数を超えるあいだ音楽院では、 大人の生徒さんはとても新鮮で …
-
-
音を聴きましょう
年長のYちゃん、いつも熱心に練習してますね(^^) 今は8分音符がたくさん出てく …
-
-
発表会日時決定しました
おはようございます。 発表会の日時が決定しましたのでお知らせ致します。 日:20 …
-
-
♪思い出の楽譜♪
前回のお気に入りの楽譜に続き・・・今度は思い出の楽譜です♪ 「シュンゲラーピアノ …
-
-
お手紙ありがとう♪
木曜レッスンのTちゃん。 小学二年生です。 ピアノを始めてまだ一年弱。 でも音符 …
-
-
♪ピアノ教室看板♪
通っていらっしゃる生徒さんはお分かりかと思いますが・・・ 我が家、とてもわかりづ …
-
-
☆トップページリニューアル☆
越谷のピアノ教室 あいだ音楽院へようこそ! 講師の藍田梓です。 この度、トップペ …
- PREV
- 「親子体験レポート」
- NEXT
- ピアノ練習の秘訣