ご入学おめでとうございます
久々の更新になってしまいました。
今日は越谷市の小学校・中学校で多く入学式が行われています。
あいだ音楽院でもMちゃん、Sくん、Mちゃん、Rちゃん、Kくんの
5名が新小学一年生です!
ご入学おめでとうございます(^^)
越谷市立大袋北小学校、大袋東小学校、大袋小学校、千間台小学校、
大沢北小学校、桜井南小学校などの生徒さん達が
多く通ってくださっています。
中学生は来年かな~。あいだ音楽院の生徒たちも徐々に
年齢層が上がってきました。
それだけ皆のピアノレベルもアップしていて、とても頼もしいです♪
4月に入って発表会の練習が始まりました。
自分が選んだ曲も、先生が選んだ曲も、好きになってくれるといいなぁ♪
譜読みの段階は少し大変だけど、少しずつ進めてくださいね。
あずさ
関連記事
-
-
360回達成おめでとう!
我が家の雪乃は練習サボる時もありますが、 なるべく毎日練習しています。 そんな雪 …
-
-
忘年会・クリスマス会ページ作成しました
今年はなんだかパソコンに向かうのが遅い藍田です。 昨年末になりますが、大人の生徒 …
-
-
空き枠が少なくなってまいりました
いつもピアノ通ってくださりありがとうございます。 春ということもあって、問い合わ …
-
-
可愛いお手紙ありがとう☆
随分前になりますが、小学1年生のWちゃんからお手紙いただきました☆ しかも2枚! …
-
-
今年もよろしくお願いいたします
皆さま昨年中は大変お世話になりました。 今年も一年、頑張ります(^^) どうぞ宜 …
-
-
ドキドキ★ママの会
昨日の夜、娘の保育園のママたちとの飲み会に参加してきました♪ ママたちとの交流会 …
-
-
レッスンアイテムその1
ご自宅でのピアノ練習をなるべくたくさんして欲しい!と常々思っています♪ どんな先 …
-
-
発表会お疲れ様でした!
9月3日、ピアノ発表会無事終演しました。 皆さま大変お疲れ様でした(^^) 二週 …
-
-
空き枠のお知らせ
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 生徒たちは発表会に向けて頑張っています! …
-
-
曲気に入ってくれた様子です!
月曜レッスンのSちゃん。 小学3年生になりましたね〜(^^) 先日月曜日もレッス …
- PREV
- 両手を上手に弾く方法
- NEXT
- お手紙ありがとう







