両手を上手に弾く方法
片手なら弾けるけど、両手になるとなかなか・・・
という生徒さんもいらっしゃいますね。
今日は両手練習のご紹介です。
まずは片手でしっかり練習しましょうね。
鍵盤を見ないでも弾けるくらいに練習しましょう。
これが、一つ。
二つめは、片手で弾きながらもう片方の旋律を歌います。
これはちょっと難しいです。
でも、なるべく口を動かして歌うようにしましょう。
三つめは、片手で弾きながら、もう片方のリズムを、
膝を叩きながら練習します。
指先を動かすより膝を叩く方が少し易しいと思いますよ。
最後に、ひたすらゆっくり両手で合わせます。
両手で合わせる前に、段階を踏んで練習すると、
少し楽に練習できますよ〜!
試してみてくださいね(^^)♪
あずさ
関連記事
-
-
大袋西口から歩けます
西口ができてから教室は随分便利になりました(^^) 今日はその駅のご紹介です。 …
-
-
保護者の方の声ご紹介☆
1月からレッスンに通ってくださっているご兄妹さんの 保護者の方から素敵なメッセー …
-
-
あけましておめでとうございます
久々の投稿です。 皆様今年もどうぞよろしくお願いします。 私は、体調崩してお休み …
-
-
2019年の空き枠
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 明日から2019年レッスンスタートです! …
-
-
今年もよろしくお願いいたします!
こんにちは。 みなさん、どんな年末年始お過ごしでしたか? だいぶ遅れましたが、 …
-
-
魔法が使えればいいけれど・・・
先日、アナと雪の女王観てきました! 久々に午前中時間ができたので、映画をみよう! …
-
-
新・大袋駅☆
普段車移動の私ですが、昨日、電車乗りました! そして、新しい大袋駅利用しました! …
-
-
姉妹で通ってくださっています
木曜レッスンのRちゃんとAちゃん。 お姉ちゃんのRちゃんは一年前から、妹のAちゃ …
-
-
レッスンで気をつけること2
おはようございます。 新成人の皆様、本日はおめでとうございます。 あいにくの悪天 …
-
-
幼児期に「本物」に触れましょう☆
生徒さん達にずいぶん前に伝えたきり、伸び伸びになっていた・・・「CD貸し出し」 …
- PREV
- 土曜のレッスンKくん
- NEXT
- ご入学おめでとうございます