指遣いは「いつも同じ」に!
あいだ音楽院には猫ちゃんが4匹!います(^^)
その中でも一番フレンドリーなキリコくん(通称キリちゃん)を
生徒さんが折り紙で作ってくれました!
小学3年生になりました土曜レッスンのMちゃん。
たびたびブログでも紹介していますが、
そのMちゃんから頂きました♪
可愛い〜♪
キリちゃんがニコニコしていて可愛いです。
Mちゃん、手先が器用だね(^^)
Mちゃんは発表会の曲、あいだ音楽院の中でもトップレベルで進んでます!
ソナチネ全楽章に挑むので、曲数三曲、
プラス、連弾の曲をこなしています。
忙しい中でも、コツコツと練習するとここまで進むのですね〜(^^)
素晴らしいです☆
Mちゃんのレッスンを通じて思うのですが、
指遣いを毎回同じにすると
とっても良いことがたくさんです!
(Mちゃんは良いお手本です)
小さな生徒さんは手がまだ小さいので、
必ず楽譜通りになるわけでは無いのですが、
毎回同じ指で弾けるように
自宅でも気をつけてくださいね(^^)
話は戻りますが、Mちゃん、折り紙ありがとう☆
あずさ
関連記事
-
-
新年会ページ作成しました
昨日成人の日に、あいだ音楽院の大人の生徒さんが集まり 新年会をしました! あいだ …
-
-
動画ギャラリー更新
こんにちは。あいだ音楽院の藍田です。 2017年発表会の動画を更新しました! P …
-
-
コンクール銀賞受賞おめでとう!
先日あいだ音楽院の発表会では自作のアレンジで ポピュラーやジャズのメドレーを弾い …
-
-
書き初め実施中(*^^*)
新年になって、みんな楽しくおうちで過ごせたようですね(^^) 2014年第1回目 …
-
-
お手紙ありがとう♪
木曜レッスンのTちゃん。 小学二年生です。 ピアノを始めてまだ一年弱。 でも音符 …
-
-
「ピティナステップ」参加します♪
全日本ピアノ指導者協会(PTNA)が開催する「ステップ」。 「ピアノ検定」とも呼 …
-
-
ピアノ発表会のお知らせ
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 来週の月曜祝日にあいだ音楽院第5回ピアノ …
-
-
音を聴きましょう
年長のYちゃん、いつも熱心に練習してますね(^^) 今は8分音符がたくさん出てく …
-
-
本番で実力発揮するには
ピティナのステップまであと10日となりました。 草加越谷秋季に、3名の生徒さんが …
-
-
♪ピアノ教室チラシ♪
新学期や入学とともに習い事を始めるお子さん多いですよね♪ あいだ音楽院でも、春に …
- PREV
- 現在の空き枠
- NEXT
- 出席シール☆&お手紙ありがとう♪