譜読みの手伝い
あいだ音楽院では、導入期の生徒さんには
譜読みの手伝いをしながらレッスン行っています。
一緒に読み、つまづくところは教えながら進めています。
放ったらかしにはしませんのでご安心を♪
でも、随分読めるようになってくると、譜読みは宿題です。
レッスンの時間は、表現の練習などにあてたいので、
新曲はおうちでさらいます。
Nちゃん、昨日はじめて譜読み全部宿題になりました。
さぁ、1人で全部よめるかな?
大丈夫、と先生は信じています(*^^*)
Nちゃんご家族から美味しいものいただきました。
家族でいただきます♪ありがとうございます(*^^*)
さてさて、みんなも譜読み頑張りましょうね♪
あずさ
関連記事
-
-
忘年会・クリスマス会ページ作成♪
昨年末に行ったイベントページの作成をしました! コロナ感染者も出ず、無事終わって …
-
-
新入会のKちゃん、Tちゃん、Rちゃん
あいだ音楽院の今年の新しい入会は10名超えました! そのうち、9月に入会のRちゃ …
-
-
☆トップページリニューアル☆
越谷のピアノ教室 あいだ音楽院へようこそ! 講師の藍田梓です。 この度、トップペ …
-
-
大人の方用のホームページ☆リニューアル
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田梓です。 先日、メインのホームページをスマホでも …
-
-
片手練習
クリスマス会にむけて、みんな頑張っていますね(^^) 今日は片手練習の大切さにつ …
-
-
譜読みの克服方法とは?
こんばんは。 暑さが少し和らいでホッとしています♪ 今日は難問「譜読みの克服方法 …
-
-
試験の為に!頑張れ受験生
幼稚園教諭免許や、小学校の教員認定試験(だったかな)のために 通われている生徒さ …
-
-
生徒募集中です(^^)
一時期募集を中断していたこともありましたが、 枠を拡大しましたので、新規生徒さん …
-
-
発表会お疲れ様でした!
9月3日、ピアノ発表会無事終演しました。 皆さま大変お疲れ様でした(^^) 二週 …
-
-
悔し涙は伸びる素
久々の更新です。 夏休みにはいりましたが皆さんいかがお過ごしですか? 休みなので …
- PREV
- 猫ちゃんそっくり♪
- NEXT
- クリスマス会はクリスマスソング