大人の生徒さん入会しました♪
幼稚園・保育園生が過半数を超えるあいだ音楽院では、
大人の生徒さんはとても新鮮です。
これで大人3人目の生徒さんになりました(^^)
「生徒さんの声」にアンケートを載せているので
ご覧になってくださいね♪
大人のピアノのレッスンだと、さらってきた状態で、
そこからレッスンスタートなのでとても楽しいです。
もちろん子どものレッスンも楽しいですが☆
さらう時間をレッスンに充てるとちょっともったいないので、
みんなドリルを一生懸命進めて、音符を自分で読めるように
なりたいですね☆
ドリルサボってるひと~!気を付けてね☆
音符がスラスラ読めるようになるまでには2年くらい様子をみてくださいね。
個人差があるのであまり気をもまないで下さいね。
でも、、、早く読めるようになりますように~!
あずさ
関連記事
-
-
お休みのご連絡
みなさまこんばんは。 生徒さん達には個々にお伝えしてますが、 子供がインフルエン …
-
-
インフルエンザ
先週あたりから、インフルエンザが流行っていますね>_< お休みの連絡が相次いでい …
-
-
おめでとう!Kくん、Mちゃん、Hちゃん♪
あいだ音楽院の「おうち練習シール帳」 練習した日は1枚貼って、 シールが120回 …
-
-
まみたん11月15日号に掲載されました
ついついブログをサボってしまう一日。 一年後半は頑張るぞ! 「まみたん」11月1 …
-
-
秘策の?交換日記(^^)
小学1年生のSちゃんからお手紙いただきました(*^^*) ♪生徒さんの声♪のペー …
-
-
いつもお手紙ありがとう♪
小学1年生のNちゃん、ピティナのステップに向けてやる気満々です! 明るく楽しいレ …
-
-
アンパンマンの雪だるま
大雪、すごかったですね。 越谷付近でもかなりの雪が残っています。 雪の中、レッス …
-
-
クリスマス会作戦!その1
最近、越谷くるみ幼稚園の発表会があったこともあり 寝る間も惜しむ忙しさでした(> …
-
-
2019年発表会日時と場所の変更(^^;)
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 発表会の日時と会場を、諸々の事情により変 …
-
-
発表会のお知らせ
あいだ音楽院第3回ピアノ発表会のお知らせです。 9月11日(日) 越谷市北部市民 …