大人の生徒さん入会しました♪
幼稚園・保育園生が過半数を超えるあいだ音楽院では、
大人の生徒さんはとても新鮮です。
これで大人3人目の生徒さんになりました(^^)
「生徒さんの声」にアンケートを載せているので
ご覧になってくださいね♪
大人のピアノのレッスンだと、さらってきた状態で、
そこからレッスンスタートなのでとても楽しいです。
もちろん子どものレッスンも楽しいですが☆
さらう時間をレッスンに充てるとちょっともったいないので、
みんなドリルを一生懸命進めて、音符を自分で読めるように
なりたいですね☆
ドリルサボってるひと~!気を付けてね☆
音符がスラスラ読めるようになるまでには2年くらい様子をみてくださいね。
個人差があるのであまり気をもまないで下さいね。
でも、、、早く読めるようになりますように~!
あずさ
関連記事
-
-
ペダルを上手に使う方法
今日は双子の生徒さんのレッスン紹介と共に、ペダルについて書きますね♪ 双子のKち …
-
-
「やる気」をみせたKちゃん
ステップや発表会、クリスマス会など人前で弾くことになると 「期限」が生じますよね …
-
-
発表会ページ作成しました
皆さまこんにちは。 発表会終えての長い休みも終わり、 昨日からレッスンスタートし …
-
-
魔法が使えればいいけれど・・・
先日、アナと雪の女王観てきました! 久々に午前中時間ができたので、映画をみよう! …
-
-
忘年会ページ更新しました
こんにちは。藍田です。 昨年末に行われた忘年会(大人の生徒さん対象)の様子を ア …
-
-
発表会に向けてやる気十分!
久々の投稿になってしまいました(^^; 夏休みも終わり、皆さまいかがお過ごしです …
-
-
たまにはテストで音名覚ましょ!
お正月気分がそろそろ抜けてきたかな? レッスンも皆毎週頑張って偉いですね♪ 最近 …
-
-
練習のペースは人それぞれ♪
先日レッスンしたMちゃん。 最近、子供向けのハノンを使ったのですが、 それに苦戦 …
-
-
ハノン
ハノンの教材は昔に比べて バラエティーに富んでいます。 生徒さんそれぞれタイプは …
-
-
動画ギャラリー更新
こんにちは。あいだ音楽院の藍田です。 2017年発表会の動画を更新しました! P …