越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

片手練習

   

クリスマス会にむけて、みんな頑張っていますね(^^)
今日は片手練習の大切さについて
ワンポイントご紹介しますね♪

まずは右手、そして左手と練習すると思います。
その時のポイントです。
それは、もう片方の旋律を思い浮かべなから
片手練習をしましょう!
…という訳です。

ただ単に片手を弾くのではなく、もう片方のメロディーや和音を思い浮かべなから
練習しましょう。
そうすると、両手で合わせる時に
ずっと短時間で合わせられると思っています(*^^*)

クリスマス会の曲はもう皆両手で合わせていますね。
たまに片手で練習しなおすのも上達のポイントですよ♪

あずさ

 - ☆ピアノ☆, レッスン♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
「ピティナステップ」参加します♪

全日本ピアノ指導者協会(PTNA)が開催する「ステップ」。 「ピアノ検定」とも呼 …

no image
本番で実力発揮するには

ピティナのステップまであと10日となりました。 草加越谷秋季に、3名の生徒さんが …

no image
出席シール☆&お手紙ありがとう♪

あいだ音楽院では出席シールを利用しています。 レッスンの最後にシールを選んで、台 …

no image
空き枠が少なくなってまいりました

いつもピアノ通ってくださりありがとうございます。 春ということもあって、問い合わ …

no image
トップページリニューアルしました!

教室を開校して、1年が経ちました。 それにともなって、私の新しいオリジナルグッズ …

no image
ホームページ☆リニューアル

こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です(^^) このたび、ホームページを、スマホで …

no image
動画について

右のバナーにある、動画ギャラリーについてです。 YouTubeの仕様変更により、 …

no image
新入会のKちゃん、Tちゃん、Rちゃん

あいだ音楽院の今年の新しい入会は10名超えました! そのうち、9月に入会のRちゃ …

no image
ピアノを習って良かったことは?

実は先月から、自分の娘がお稽古デビューしました! 習い事は・・・バレエです♪ ピ …

no image
可愛いプレゼント☆

先日入会してくださった、年長さんのKくん。 あいだ音楽院では、男の子の生徒さんが …