悔し涙は伸びる素
2015/10/02
久々の更新です。
夏休みにはいりましたが皆さんいかがお過ごしですか?
休みなので毎日練習しています!
という子もいれば
旅行や遊びであまり練習できず・・・
という子もいますね^^;
ちなみに我が娘は後者です(>_<) 私事ですが、先週奄美大島に行ってきました。
海がとても綺麗でした!
家族で真っ黒に日焼けしましたが、
びっくりなさらないでくださいね〜(笑)
話は元に戻りますが、ステップ終わってから
ロクに練習しなかった娘。
旅行から帰ってきて久々に弾いてみたら・・・
間違える、間違える!
どこ弾いているのかわからなくなる始末(>_<)
練習しよう、と声かけしなかった私の責任でもありますが、
一番悔しいのは本人です。
ポロッと涙を流し、「やっぱり毎日練習する」
と言っていました。
努力は報われる、ということを皆さんにも感じて欲しいです。
逆に、練習しなかったらすぐに弾けなくなってしまうことも
実感して欲しいと思います。
発表会まであと一ヶ月!
一ヶ月もあれば大きく変化します。
コツコツと進めましょうね(^^)
あずさ
関連記事
-
レッスンで気をつけること
新年のボケボケ頭がようやく治ってきたあずさです^^; 今日はレッスン中に気を付け …
-
動画について
右のバナーにある、動画ギャラリーについてです。 YouTubeの仕様変更により、 …
-
現在の空き枠
数あるピアノ教室からあいだ音楽院のホームページをご覧いただき 誠にありがとうござ …
-
大人のピアノのコツ その2
先日、あいだ音楽院の大人の方向けのホームページに 新しいコラムを載せましたが、 …
-
可愛い迷路☆頂き物ありがとう♪
小4のMちゃん。 いつも可愛い製作物をくださって、何回かブログで紹介したことがあ …
-
発表会に向けてやる気十分!
久々の投稿になってしまいました(^^; 夏休みも終わり、皆さまいかがお過ごしです …
-
練習のペースは人それぞれ♪
先日レッスンしたMちゃん。 最近、子供向けのハノンを使ったのですが、 それに苦戦 …
-
大人ピアノのススメ
大人の習い事。 年代によって環境は様々ですが、 人生に潤いを与えることは確かです …
-
今年一年お世話になりました
皆様、今年一年大変お世話になりました。 今年は発表会も開けてとても充実した一年で …
-
部分練習を大切に
木曜レッスンの小1のHちゃん。 とっても真面目で、ご挨拶も受け答えも 大人のよう …
- PREV
- 音が転ばないためには
- NEXT
- 大人の生徒さん入会しました♪