月曜レッスンSちゃん
生徒さんのご紹介です♪
月曜に通っている小学三年生のSちゃん。
発表会ではバッハの小品にチャレンジします!
バッハは好きみたいで随分前から両手でスラスラ弾けていました。
今は抑揚をつけること、音のバランスなどについて学んでいます。
ところが、連弾の曲はなかなか掴めなくて
悪戦苦闘していました。
そんなSちゃんですが、先日のレッスンで・・・
連弾の曲もスラスラ!
子供の「追い込み」は素晴らしいですね。
最後の連弾合わせには気持ちよく弾けそうです☆
Sちゃんから誕生日のお祝いいただきました♪
(シールは名前保護のために使ったので、プレゼントではありません^^;)
いつも通ってくれてありがとう♪♪
発表会頑張りましょう!
あずさ
関連記事
-
-
ピアノを習って良かったことは?
実は先月から、自分の娘がお稽古デビューしました! 習い事は・・・バレエです♪ ピ …
-
-
越谷市は運動会!
今日は越谷市の小学校は運動会が多いです♪ 先週、先々週と、運動会の疲れが出ている …
-
-
♪鍵盤ハーモニカ練習中♪
私が音楽指導している越谷くるみ幼稚園の話です(^^) 歌と、鍵盤ハーモニカ(ピア …
-
-
空き枠が少なくなってまいりました
いつもピアノ通ってくださりありがとうございます。 春ということもあって、問い合わ …
-
-
子供と音楽の接し方
こんばんは。 晴れたり曇ったり、なかなか難しい季節ですね。 都内ではインフルエン …
-
-
たまにはテストで音名覚ましょ!
お正月気分がそろそろ抜けてきたかな? レッスンも皆毎週頑張って偉いですね♪ 最近 …
-
-
暦どおりのレッスンです
ゴールデンウイークに突入しましたが、あいだ音楽院では 暦どおりにレッスンしており …
-
-
もうすぐ・・・
私事で恐縮ですが、来週誕生日を迎えます。 年齢はナイショ(笑) そんな私の誕生日 …
-
-
練習120回達成!
あいだ音楽院では、練習シール帳というものを 活用しています。 自宅で練習したら1 …
-
-
「親子体験レポート」
明日発売のぱど情報誌「まみたん」に あいだ音楽院の親子体験レポートが掲載されまし …
- PREV
- 発表会まであと少し!
- NEXT
- 発表会のお知らせ