大人ピアノのススメ
大人の習い事。
年代によって環境は様々ですが、
人生に潤いを与えることは確かです!
大人になると「夢中」になることが、子供に比べるとグッと減ると思います。
でも、レッスン通うの面倒くさくても(笑)レッスンの時間だけでも、我を忘れて必死になることは大事です!
これはどんな習い事でも共通していると思います。
なぜ大事かって?
それは、「脳の活性化」も、ありますが、健康で、長生きするためには、人と会話し、コミュニケーションとることが大事だからです。
(あと、適度な運動(笑))
あいだ音楽院では、大人の生徒さん同士の交流も大切にしています。
普段は個人レッスンなので、私との会話しかありませんが^^;
同じ「ピアノ」という趣味を持つ仲間同士、年一回、忘年会を自宅で開いて、皆でワイワイ楽しんでいます☆
共通の趣味を持つ仲間との会話は盛り上がりが素晴らしいです!
そして私が一番楽しいです(笑)
そんなあいだ音楽院。大人の生徒さんは6名いらっしゃいます☆
お仕事されている方、子育て現役の方、老後を楽しんでいらっしゃる方、様々な環境に応じて楽譜を選んでいるので、皆さん無理なく続けられていると思っています。
そして憧れのあの曲目指して・・・皆さま日々頑張っておられます♪
レッスンはグランドピアノで行います(^^)
あいだ音楽院では大人の生徒さんも歓迎しています♪
ピアノの仲間に、発表会(参加任意ですが)の仲間に、そして忘年会の仲間に(笑)
いつでも加わってくださいね〜♪
あずさ
関連記事
-
-
忘年会&クリスマス会
今月の18日の夕方、大人の生徒さん達が 集まって忘年会をしました! 毎年新年会を …
-
-
練習は無理せず☆焦らず
よく、「一日にどれくらい練習すれば良いですか?」 という質問を受けます。 皆さん …
-
-
連弾♪の楽しみ
ピアノは一人で弾く事が多いですが、 連弾や2台で弾く場合など、デュオでは違った驚 …
-
-
ピアノを習って良かったことは?
実は先月から、自分の娘がお稽古デビューしました! 習い事は・・・バレエです♪ ピ …
-
-
今月のレッスンMちゃん☆
1月から通ってくださる、4歳のMちゃんのご紹介です♪ Mちゃん、楽譜が増える事に …
-
-
大袋西口から歩けます
西口ができてから教室は随分便利になりました(^^) 今日はその駅のご紹介です。 …
-
-
保護者の方の声ご紹介☆
1月からレッスンに通ってくださっているご兄妹さんの 保護者の方から素敵なメッセー …
-
-
土曜のレッスンMちゃん
あいだ音楽院の中でも古株のMちゃん。 ピアノを始めて3年経ちましたね! いつも真 …
-
-
発表会に向けてやる気十分!
久々の投稿になってしまいました(^^; 夏休みも終わり、皆さまいかがお過ごしです …
-
-
火曜開講のお知らせ
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 今年ももう残りわずかですね! 来年一月よ …
- PREV
- 2019年の空き枠
- NEXT
- 生徒さん達からの声♪