越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

ピアノでのリズム練習って?

   

今日はレッスンのお話しを一つ(*^^*)

どんな生徒さんでも、「音が転ぶ」時があります。
音の粒が揃わない状態です。

その時はリズム練習をしましょう!
と、必ず生徒さんに伝えています♪

既に何年もピアノ習われている生徒さんでも「リズム練習って何~?」
と聞かる事があります(^^

文字で説明するのは難しいのですが、
例えば八分音符がずっと並ぶ曲を綺麗に弾きたかったら
符点のリズムで練習してみる、などです。
(まだ知らない方は、詳しくは直接お尋ねくださいね^^)

これのリズム練習を

自分で「意識」しながら
音を「聴き」ながら
指先だけでしっかり「弾き」ながら
肩と腕の力が抜けているか「確認」しながら

練習すると(笑)音が転ぶのはすぐ直ります♪

ピアノって忙しいですね~(笑)
でもそんな難しさも練習して出来るようになるから楽しいんですよね♪

音楽ってすばらしい(*^^*)

あずさ

 - ☆ピアノ☆, レッスン♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
空き枠出ました

こんにちは。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^) レッスンの …

no image
本番で実力発揮するには

ピティナのステップまであと10日となりました。 草加越谷秋季に、3名の生徒さんが …

no image
お休みのご連絡

みなさまこんばんは。 生徒さん達には個々にお伝えしてますが、 子供がインフルエン …

生徒さんたちの可愛い製作物♪

いつも、「先生、あげる!」って ニコニコの笑顔で折り紙等をくださる生徒さんたち。 …

no image
土曜のレッスンMちゃん

あいだ音楽院の中でも古株のMちゃん。 ピアノを始めて3年経ちましたね! いつも真 …

no image
風邪ひきました(>_<)

ブログをまたまたサボってしまいました。 子ども達が相次いで風邪をひき、私も風邪を …

★空き枠お知らせ★

ホームページご覧くださりありがとうございます! あいだ音楽院の藍田です。 久々の …

no image
練習120回達成!

あいだ音楽院では、練習シール帳というものを 活用しています。 自宅で練習したら1 …

no image
ピアノを習って良かったことは?

実は先月から、自分の娘がお稽古デビューしました! 習い事は・・・バレエです♪ ピ …

no image
360回達成おめでとう!

我が家の雪乃は練習サボる時もありますが、 なるべく毎日練習しています。 そんな雪 …