越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

新入会☆Uちゃん

   

2月に入りましたね。
春は習い事を始めるのにピッタリの季節です(^^)
今日は先日入会を決められたUちゃんを
ご紹介しますね♪

Uちゃんはもうすぐ年中さん。
Sくんの妹ちゃんです。
体験レッスンでは、まず黒鍵の並びをマスター!
そしてチューリップの曲を練習しました☆
とても飲み込みの早いUちゃん。
指もよく動いています!
そして、ドを探すクイズ。
ドだけ、低音域から高音域まで順番に弾き、
音の高低を学びます。
最後にドレミファソラシの並びを説明して
終わりました。

お母様は、集中力と気分の浮き沈みを心配されていましたが、
全く問題ないです♪
どんなお子さんでも(大人でも)気分のムラはありますし
集中力も成長と共に確実につきます。
ですので心配御無用です♪
Uちゃん、これから毎日ピアノ弾いて、
一緒に頑張りましょうね☆

最近、ホームページのお問い合わせもですが、
お友達の紹介や、兄弟姉妹の入会がとても多いです。
それだけ皆さんに信頼されていることだと思い、
大変嬉しく思っています(o^^o)

これからもレッスン精一杯頑張ります!

あずさ

 - ☆ピアノ☆, レッスン♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
はじめましてm(__)m

みなさんにピアノの藍田以外の、普段の私を知っていただきたく、 日記を書くことにし …

no image
トンプソン

ピアノの楽譜、どんなものを使うかご紹介しますね。 まずはよく使うのがトンプソン。 …

no image
レッスンで気をつけること2

おはようございます。 新成人の皆様、本日はおめでとうございます。 あいにくの悪天 …

2019年発表会日時と場所の変更(^^;)

こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 発表会の日時と会場を、諸々の事情により変 …

動画ギャラリー更新!

皆さまこんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 発表会が終わり、ピアノよりパソコン …

no image
演奏のお知らせ

12月23日(祝)越谷市北部市民会館にて、 ピアノ連弾(1台4手)の演奏します( …

no image
新年会!

子供たちはクリスマス会で楽しみましたが、 あいだ音楽院では大人の生徒たちも!是非 …

no image
CDを聴きましょう

みなさん、毎日の練習頑張っていますね(^^) 先生とっても感心しています。 さて …

no image
聴音の魅力

あいだ音楽院の生徒さん達、皆レベルアップしてますね〜(^^) 上達に近道の「聴音 …

生徒さんたちの可愛い製作物♪

いつも、「先生、あげる!」って ニコニコの笑顔で折り紙等をくださる生徒さんたち。 …