部分練習を大切に
木曜レッスンの小1のHちゃん。
とっても真面目で、ご挨拶も受け答えも
大人のようにきちんとできる、
しっかりさんです(^^)
3月に入会されて、まだ4ヶ月です♪
今両手で弾くことに苦戦しています。
昨日のレッスンで、とあるフレーズが上手くいかないHちゃん。
間違えると最初から弾こうとするので、
「間違えた2小節目だけをやってごらん」
と言ったところ・・・
できた!できた♪
頭の中の伝達回路が繋がった感じです。
できたので、1小節目から弾いたところ、スムーズに弾けました!
Hちゃんはピアノ始めたばかりなので、
一曲の小節数が少ないですが、
これからどんどん長くなっていきます。
長くなった時、最初から弾き直していたら、
いつも同じところでつまづいて、先に進めません。
曲の長さ人それぞれですが、
どんな生徒さんも、必ず部分練習をして、
回路を繋いでから
前の部分から始めてみましょうね〜☆
あずさ
関連記事
-
-
ご入学おめでとうございます
久々の更新になってしまいました。 今日は越谷市の小学校・中学校で多く入学式が行わ …
-
-
音符の積み木
こんにちは。 兄弟姉妹で通っていらっしゃる方に活躍のアイテムを紹介します♪ 音符 …
-
-
今年一年お世話になりました
あっという間に大晦日ですね。 皆さん今年はどんな年でしたでしょうか? あずさ先生 …
-
-
大袋西口から歩けます
西口ができてから教室は随分便利になりました(^^) 今日はその駅のご紹介です。 …
-
-
可愛い絵をありがとう
先日ご紹介した土曜レッスンのMちゃん。 着実に上達していますね! そんなMちゃん …
-
-
最終空き枠のお知らせ
ブログご覧いただきありがとうございます! 講師の藍田です♪ 年明け前後から、新一 …
-
-
ステップ合格おめでとう
ピアノを習い始めて1年ちょっとのNちゃん。 ピティナのステップに申込んだのは良い …
-
-
片手練習
クリスマス会にむけて、みんな頑張っていますね(^^) 今日は片手練習の大切さにつ …
-
-
素敵なお手紙ありがとう
新小学2年生Sちゃん。 昨日のレッスンは花マルのオンパレードでしたね! 春休み中 …
-
-
土曜のレッスンMちゃん
あいだ音楽院の中でも古株のMちゃん。 ピアノを始めて3年経ちましたね! いつも真 …
- PREV
- 出席シール☆&お手紙ありがとう♪
- NEXT
- 発表会チケット