体験レッスン実施中です♪
2013/02/24
今週はご兄妹での体験レッスン実施いたしました(^^)/
体験レッスンって「はじめまして」なので、やはり私も緊張します!
でもとても楽しみでもあります♪
せっかくご兄妹でレッスン受けていただくので、
個々に合わせて少しずつ違う内容で行わせていただきました。
私は自分の教室に興味を持ってくれる事にもちろん感謝していますが、
何よりも「ピアノの体験レッスンを受けてみたい」と思ってくれた事を重視しています。
ですので、体験レッスンで何かしら得るものがあれば、
きっとその方々(子ども~大人まで)の後々の糧になると思うんです。
小さなお子様には近々の話だとやる気が起きると思っているので、
「明日お友達に披露してね」と言って、1曲レッスン行いました♪
(お友達に上手に披露してくれたらいいなぁ♪)
ところで、お母様は「じっとしてるのが苦手だから・・・」とご心配されていましたが
子どもって、基本時に「動き回るのが好き」だと思っています!
動き回って、いろいろ見たり触ったりして、好奇心が育っていくのではないでしょうか。
人間ってそういう風にうまく出来てるんだと思います(^^
だから、ご心配なさらないでください。
ピアノは確かに座らなければならないですが、
どんなお子さんでもいずれ集中力は身につきます。
それも成長過程の一つ。
ちなみに今日のKくんはしっかり集中していました!
集中しなければいけない場面「レッスン」で
きちんと真面目に取り組んで「集中」してくれたので、
お母様の心配ご無用です(^^)
ブログをご覧のお母様方、「じっとしないから・・・」と嘆かないでくださいね!
子供たちって、おうちの中では安心して騒ぎますが(笑)
外では結構しっかりするものですよ☆
あずさ
関連記事
-
-
今年は発表会行いますよ~!
またまた久々の更新です。 体調もぼちぼちな藍田です。 優しい生徒さん達に恵まれな …
-
-
アンパンマンの雪だるま
大雪、すごかったですね。 越谷付近でもかなりの雪が残っています。 雪の中、レッス …
-
-
レパートリーを増やす方法!
あいだ音楽院で最年少のHちゃん♪ ピアノが大好きで、いつも練習の曲以外も披露して …
-
-
新入会♪Yちゃん
4月から入会してくださった、年長さんのYちゃん。 しかも親子で入会してくださいま …
-
-
折り紙のプレゼント(^^)
年中さんのYちゃんに折り紙のプレゼント頂きました♪ うさぎさん…ではなく、我が家 …
-
-
月曜のレッスンSくん
月曜日に通ってくださっているSくんを ご紹介しますね(^^) 7月ピアノを始めた …
-
-
携帯紛失しました(>_<)
まさかのまさか、携帯電話を落としてしまいました・・・ しかも遠方旅先で・・・ 大 …
-
-
久々更新(^^;;
今年になって初更新となってしまいました^^; 皆さま今年もよろしくお願いいたしま …
-
-
生徒さんからの可愛いお手紙や製作☆
あいだ音楽院には、私と生徒さんとの交換日記ファイルが個々にあります♪ 使っても使 …
-
-
CDを聴きましょう
みなさん、毎日の練習頑張っていますね(^^) 先生とっても感心しています。 さて …
- PREV
- レッスンで気をつけること2
- NEXT
- 近所にパン屋ができた♪