練習は無理せず☆焦らず
よく、「一日にどれくらい練習すれば良いですか?」
という質問を受けます。
皆さん「毎日の練習」に悩むことが多いようです(>_<)
さて、答えは・・・
導入期であれば、1日10分で良いと思います。
習って1年~3年くらいの子であれば30分。
4年以上であれば60分。
弾く曲の長さによるのであくまで目安ですが、
このくらいかな?と感じています。
集中力が途切れた状態で練習しても身にならないので、
朝10分、夜10分など小分けにしても良いですね(*^^*)
でも何度も繰り返して習得するのも必要なので
練習時間中は何度も何度も繰り返して弾いた方が良いと思います。
練習中は欲張らずに、
「音の粒はそろえる!他の所は間違えてもOK」
「今日は強弱に気を付ける」
など、練習ポイントを絞りましょうね。
全てをこなすのは難しいですし、少し負担になります。
皆さん悩みが共通している事が多いです。
何か疑問に思うことがありましたら
いつでもご相談くださいね♪
あずさ
関連記事
-
-
2021年発表会日時決定☆
こんにちは。藍田です。 遅くなりましたが、会場抽選に当選しましたので♪ 2021 …
-
-
楽しい話題を一つ☆
竜巻が起きてから、被害に逢われた方もいらっしゃるので なんとなくブログを更新でき …
-
-
教室アイテム紹介
皆さん気づいていらっしゃるかしら? 教室にはいくつかのレッスンアイテムがあります …
-
-
情緒豊かに☆☆
先日の発表会で迫力ある大曲を連弾をしてくださったYさん♪ 他の生徒たちにも大人気 …
-
-
ピティナステップ
ピティナのステップにあいだ音楽院から 4人の生徒さんが出演します。 ピティナのス …
-
-
NEW!グランドピアノ♪
我が家に新しいパートナーがやってきました♪ ヤマハのC1グランドピアノです♪ 新 …
-
-
ご卒園おめでとうございます♪
昨日、今日と相次いで卒園式行われていることと存じます(^^) 皆さま、ご卒園おめ …
-
-
クリスマス会ページ作成しました
12月22日の午後、クリスマス会が無事開催されました! 風邪などでお休みする子も …
-
-
名前、嬉しいです(^^)
今日も越谷くるみ幼稚園の園児さん達と、歌のレッスンをしています♪ もう6月も終わ …
-
-
発表会お疲れ様でした!
9月3日、ピアノ発表会無事終演しました。 皆さま大変お疲れ様でした(^^) 二週 …
- PREV
- ちょっと早いけどクリスマス会は・・・
- NEXT
- 秘策の?交換日記(^^)







