練習は無理せず☆焦らず
よく、「一日にどれくらい練習すれば良いですか?」
という質問を受けます。
皆さん「毎日の練習」に悩むことが多いようです(>_<)
さて、答えは・・・
導入期であれば、1日10分で良いと思います。
習って1年~3年くらいの子であれば30分。
4年以上であれば60分。
弾く曲の長さによるのであくまで目安ですが、
このくらいかな?と感じています。
集中力が途切れた状態で練習しても身にならないので、
朝10分、夜10分など小分けにしても良いですね(*^^*)
でも何度も繰り返して習得するのも必要なので
練習時間中は何度も何度も繰り返して弾いた方が良いと思います。
練習中は欲張らずに、
「音の粒はそろえる!他の所は間違えてもOK」
「今日は強弱に気を付ける」
など、練習ポイントを絞りましょうね。
全てをこなすのは難しいですし、少し負担になります。
皆さん悩みが共通している事が多いです。
何か疑問に思うことがありましたら
いつでもご相談くださいね♪
あずさ
関連記事
-
-
連弾練習SちゃんとMちゃん☆
ピアノ発表会まで2週間切りました! 発表会の第二部は、生徒同士の連弾の部を設けて …
-
-
またまたお手紙ありがとう
土曜レッスンの年長さんのRちゃん。 いつもインターホンで「おはようございます」と …
-
-
魔法が使えればいいけれど・・・
先日、アナと雪の女王観てきました! 久々に午前中時間ができたので、映画をみよう! …
-
-
クリスマス会終了!
久々更新です(^^) 昨日22日の日曜、あいだ音楽院一階リビングで、クリスマス会 …
-
-
今年もよろしくお願いいたします!
こんにちは。 みなさん、どんな年末年始お過ごしでしたか? だいぶ遅れましたが、 …
-
-
お便りのクイズ答えてみてね~!
毎月、「お便り」として色々なお知らせを生徒さん達に配っています。 ちなみに教室や …
-
-
皆さま良いお年を♪
2013年はもうすぐそこまで近づいていますね^^ 子育て中の1年はあっという間で …
-
-
動画ギャラリーリニューアル
先日お伝えした動画ギャラリーですが、 やはりYOUTUBEの仕様変更に伴い、観れ …
-
-
☆トップページリニューアル☆
越谷のピアノ教室 あいだ音楽院へようこそ! 講師の藍田梓です。 この度、トップペ …
-
-
ピティナステップ
ピティナのステップにあいだ音楽院から 4人の生徒さんが出演します。 ピティナのス …
- PREV
- ちょっと早いけどクリスマス会は・・・
- NEXT
- 秘策の?交換日記(^^)