練習は無理せず☆焦らず
よく、「一日にどれくらい練習すれば良いですか?」
という質問を受けます。
皆さん「毎日の練習」に悩むことが多いようです(>_<)
さて、答えは・・・
導入期であれば、1日10分で良いと思います。
習って1年~3年くらいの子であれば30分。
4年以上であれば60分。
弾く曲の長さによるのであくまで目安ですが、
このくらいかな?と感じています。
集中力が途切れた状態で練習しても身にならないので、
朝10分、夜10分など小分けにしても良いですね(*^^*)
でも何度も繰り返して習得するのも必要なので
練習時間中は何度も何度も繰り返して弾いた方が良いと思います。
練習中は欲張らずに、
「音の粒はそろえる!他の所は間違えてもOK」
「今日は強弱に気を付ける」
など、練習ポイントを絞りましょうね。
全てをこなすのは難しいですし、少し負担になります。
皆さん悩みが共通している事が多いです。
何か疑問に思うことがありましたら
いつでもご相談くださいね♪
あずさ
関連記事
-
-
発表会まであと2ヶ月!
今年のあいだ音楽院のピアノ発表会は9月11日です。 ですのでちょうどあと2ヶ月で …
-
-
ひなあられget!
昨日レッスンだったIくん。 いつもレッスン最中走り回りますが(笑) 弾く時にはも …
-
-
大人の方用のホームページ☆リニューアル
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田梓です。 先日、メインのホームページをスマホでも …
-
-
練習時間は一日何分??
いつも元気なNちゃん。 もうすぐ新1年生!ピアノもめきめき上達していますね(^^ …
-
-
「聴く」こと
ミュージシャンの樹原涼子さんのお言葉です。 ——R …
-
-
月曜レッスンSちゃん
生徒さんのご紹介です♪ 月曜に通っている小学三年生のSちゃん。 発表会ではバッハ …
-
-
新年会ページ作成しました
1月9日に、大人の生徒さんが集まって、 新年会をあいだ音楽院1Fリビングで開催し …
-
-
大人の生徒さまへ♪
こんばんは^^ 大人の方向けのホームページを作ってから1ヶ月ほどたちました♪ 年 …
-
-
ピティナステップ
ピティナのステップにあいだ音楽院から 4人の生徒さんが出演します。 ピティナのス …
-
-
2021年発表会のお知らせ
いつのまにか9月になっていて、 ブログの更新も久々になってしまいました(^_^; …
- PREV
- ちょっと早いけどクリスマス会は・・・
- NEXT
- 秘策の?交換日記(^^)