越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

コンクール初挑戦☆

      2018/04/20

あいだ音楽院でピアノを始めて6年目になる、
新小学五年生のNちゃん。
今年の夏、ピアノコンクールに初挑戦します!

そんなNちゃんからのイラスト付きお手紙(^^)

ピアノも上手だけど絵も上手〜!
色遣いも印象的でとっても良いですね♪
ちなみにNちゃんパパもイラストがとってもお上手なのです☆

コンクールとなると、発表会とは違い審査があるので、こちらも神経尖らせます。
重箱の隅をつつくようなレッスンですが、
Nちゃんしっかり練習してくれて頼もしいです!
9月の発表会ではショパンの幻想即興曲にチャレンジしますよ(^^)

ほぼ全員の生徒さんの発表会の曲が決まり、皆さんぼちぼち取り組んでいます。
大人の生徒さんの参加率が高いのもとっても嬉しいです!
私も頑張らなくては・・・☆
みんな自分のペースで、無理なく進めましょうね♪

あずさ

 - ☆ピアノ☆, ☆発表会☆, レッスン♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
練習の秘訣

先日生徒さんのお母様から、「どうやったら楽しんで練習してもらえるか・・・」 とい …

no image
幼稚園・小学校教諭免許

ある生徒さんのレッスンのご紹介です。 通信大学に通うKちゃん。 通信大学で卒業す …

no image
ブルグミュラー25の練習曲

あいだ音楽院でピアノを習い始めて1年半以上経つ生徒さん達。 続々と、ブルグミュラ …

no image
越谷市は運動会!

今日は越谷市の小学校は運動会が多いです♪ 先週、先々週と、運動会の疲れが出ている …

no image
プレゼントゲット☆

越谷市の幼稚園、保育園のみなさんは 運動会シーズンですね☆ 生徒の皆さんもお疲れ …

発表会無事終わりました!

28日土曜日、雨が心配されていましたが雨も降らず、 欠席者もおらず、無事あいだ音 …

no image
試験の為に!頑張れ受験生

幼稚園教諭免許や、小学校の教員認定試験(だったかな)のために 通われている生徒さ …

no image
ピアノでのリズム練習って?

今日はレッスンのお話しを一つ(*^^*) どんな生徒さんでも、「音が転ぶ」時があ …

休業のお知らせ

講師藍田が体調不良で、体調の回復の目処が立たないため、教室を一旦休業とさせていた …

no image
部分練習を大切に

木曜レッスンの小1のHちゃん。 とっても真面目で、ご挨拶も受け答えも 大人のよう …