大人の生徒さん入会されました(^^
あいだ音楽院に新しい仲間が増えました♪
大人の生徒さんなので、みなさん会う時は少ないかもしれませんが・・・
とても素敵な女性の方です!颯爽とした立ち振る舞い、憧れます(*^^*)
体験レッスンで伝えたのですが、
「細く永く楽しく」続けられるように私も精一杯頑張ります♪
よろしくお願いします(*^^*)
ところで、大人の人が習い事を始めるタイミング。
ピアノ教室なので、ピアノの話をさせていただきますが・・・
女の人は特に、子育てがあり習い事ってハードル高く感じられる方も多いのでは、
と思います。
ただ私の祖母の言葉ですが
「時間もお金も余裕ができた時は、年齢の壁がある」
というちょっとネガティブな現実もあります(^^;
さあ、時間ができたので習い事始めようかな・・・と思った時には、
指が思うように動かないハードルがある訳です。
歳をとるのは皆平等なので、決して悪いことではないです。
私の母くらいの年齢から始めて、人生が活き活きする事だってもちろんあります!
でも、実は若い時から時間を作って、
ほそ~くなが~く続けると・・・
子供達が巣立った頃にはとても上達していて、苦労なくレベルアップ!できる♪
というメリットもあるのです(*^^*)
私は職業なので続けていますが、
子育てしながらのピアノ、とってもおススメですよ(*^^*)
あずさ
関連記事
-
-
♪お手紙のご紹介♪
いつもアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございます。 先日からレッスン始 …
-
-
今年は発表会行いますよ~!
またまた久々の更新です。 体調もぼちぼちな藍田です。 優しい生徒さん達に恵まれな …
-
-
ピアノのえんぴつ削り☆
これ、最近のお気に入りです♪ グランドピアノの形をした鉛筆削り(^^)/ 思わず …
-
-
今年もよろしくお願いします
昨年中は大変お世話になりました。 今年もみなさんどうぞよろしくお願いします! 通 …
-
-
おめでとう!Kくん、Mちゃん、Hちゃん♪
あいだ音楽院の「おうち練習シール帳」 練習した日は1枚貼って、 シールが120回 …
-
-
お誕生日でした(^^
実は私昨日、お誕生日でしたm(__)m ところが息子が派手に転んで頭を打ったので …
-
-
レッスンアイテムその2
手作り教材ではないですが、よく使う文房具ご紹介します♪ 音符や鍵盤の付箋☆ 可愛 …
-
-
あけましておめでとうございます
新春あけましておめでとうございます。 旧年中はあいだ音楽院を支えてくださり 大変 …
-
-
体験レッスン実施中です♪
今週はご兄妹での体験レッスン実施いたしました(^^)/ 体験レッスンって「はじめ …
-
-
幼児期に「本物」に触れましょう☆
生徒さん達にずいぶん前に伝えたきり、伸び伸びになっていた・・・「CD貸し出し」 …
- PREV
- みんな大好き!キリちゃん
- NEXT
- アンパンマンの雪だるま