越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

大人の生徒さん入会されました(^^

   

あいだ音楽院に新しい仲間が増えました♪
大人の生徒さんなので、みなさん会う時は少ないかもしれませんが・・・
とても素敵な女性の方です!颯爽とした立ち振る舞い、憧れます(*^^*)

体験レッスンで伝えたのですが、
「細く永く楽しく」続けられるように私も精一杯頑張ります♪
よろしくお願いします(*^^*)

ところで、大人の人が習い事を始めるタイミング。
ピアノ教室なので、ピアノの話をさせていただきますが・・・
女の人は特に、子育てがあり習い事ってハードル高く感じられる方も多いのでは、
と思います。
ただ私の祖母の言葉ですが
「時間もお金も余裕ができた時は、年齢の壁がある」
というちょっとネガティブな現実もあります(^^;

さあ、時間ができたので習い事始めようかな・・・と思った時には、
指が思うように動かないハードルがある訳です。
歳をとるのは皆平等なので、決して悪いことではないです。
私の母くらいの年齢から始めて、人生が活き活きする事だってもちろんあります!
でも、実は若い時から時間を作って、
ほそ~くなが~く続けると・・・
子供達が巣立った頃にはとても上達していて、苦労なくレベルアップ!できる♪
というメリットもあるのです(*^^*)

私は職業なので続けていますが、
子育てしながらのピアノ、とってもおススメですよ(*^^*)

あずさ

 - ☆ピアノ☆, お知らせ♪, レッスン♪, 大人の方向け♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
新入会のKちゃん、Tちゃん、Rちゃん

あいだ音楽院の今年の新しい入会は10名超えました! そのうち、9月に入会のRちゃ …

no image
発表会お疲れ様でした(*^^*)

発表会が終わってあっという間に1週間。 私は安心からか風邪をひき(^^; でも半 …

no image
クリスマス会作戦!その1

最近、越谷くるみ幼稚園の発表会があったこともあり 寝る間も惜しむ忙しさでした(> …

no image
♪ピアノ教室看板♪

通っていらっしゃる生徒さんはお分かりかと思いますが・・・ 我が家、とてもわかりづ …

no image
可愛いお手紙ありがとう☆

随分前になりますが、小学1年生のWちゃんからお手紙いただきました☆ しかも2枚! …

no image
お手紙ありがとう♪

木曜レッスンのTちゃん。 小学二年生です。 ピアノを始めてまだ一年弱。 でも音符 …

プログラム作成中!

こんにちは。藍田です。 またまた久々の更新ですが・・・ コロナで色々大変な世の中 …

no image
今年の発表会は…

発表会は年一回、9月頃に行っています。 ですが、今年は事情により発表会はお休みな …

no image
練習不足の時は?

よく、「今週練習できなくて…」という事ありますよね。 心配しないでください! 誰 …

no image
あけましておめでとうございます

旧年中は皆さま大変お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 …