越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

練習不足の時は?

   

よく、「今週練習できなくて…」という事ありますよね。

心配しないでください!
誰にでもある事です(^^)笑
どうやってレッスンで吸収するかをお話しますね。

練習不足のときは、練習も兼ねてレッスンします。
新しいことは控えて、基礎に戻ります。
手首、指先の神経をすませて…ゆっくりのテンポで弾き方の再確認。

これでも随分体と頭使います!
弾けないからこそ、ゆっくりゆっくり確認。効果ありです(o^^o)

あとは右手と左手のコンビネーションを私と一緒に確認。
これもレッスンならではのやり方です。

練習ありきのピアノレッスンですが、
できなかった時も恐れないで良いですよ〜(≧∇≦)

あずさ

 - ☆ピアノ☆, レッスン♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

第9回ピアノ発表会
発表会のお知らせ2024

またまた久々の投稿になってしまいました。 あいだ音楽院の藍田です。 発表会が近づ …

料理
イベントページ更新しました!

こんにちは。 藍田です♪ かな~り遅くなりましたが・・・ 2020年のイベント …

no image
レッスンの様子

レッスンの様子をご紹介しますね。 年長さんのYちゃん。 ピアノ始めてずいぶん経ち …

no image
お誕生日でした(^^

実は私昨日、お誕生日でしたm(__)m ところが息子が派手に転んで頭を打ったので …

no image
姉妹で通ってくださっています

木曜レッスンのRちゃんとAちゃん。 お姉ちゃんのRちゃんは一年前から、妹のAちゃ …

2019年発表会日時と場所の変更(^^;)

こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 発表会の日時と会場を、諸々の事情により変 …

no image
「親子体験レポート」

明日発売のぱど情報誌「まみたん」に あいだ音楽院の親子体験レポートが掲載されまし …

no image
両手を上手に弾く方法

片手なら弾けるけど、両手になるとなかなか・・・ という生徒さんもいらっしゃいます …

no image
情緒豊かに☆☆

先日の発表会で迫力ある大曲を連弾をしてくださったYさん♪ 他の生徒たちにも大人気 …

クリスマス会終了!

久々更新です(^^) 昨日22日の日曜、あいだ音楽院一階リビングで、クリスマス会 …