大人のピアノのコツ
あいだ音楽院の大人のページの「記事紹介」欄に
新しいコラムを載せました。
大人のためのピアノを続ける秘策
是非ご覧くださいね♪
大人の人はピアノに限らず、習い事を続けるのが難しいです。
でもピアノのいいところは・・・個人レッスンなところ!
今日のその日の気分や体調に合わせてレッスンできます。
だから帰ってから「無理しちゃったな・・・」なんてことは無いです。
人間無理し続けたらつづきません(>_<)
遠慮なく「今日は乗り気じゃなくて」「今日は練習してなくて」
と伝えてくださいね!
なんとなくネガティブな発言ばかりですが、
「今週は練習しました!」という発言も大歓迎です(*^^*)
自分のペースで行えるピアノ。
習い事にはとっても良いですよ~!
あずさ
関連記事
-
-
空き枠のお知らせ
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 生徒たちは発表会に向けて頑張っています! …
-
-
音を聴きましょう
年長のYちゃん、いつも熱心に練習してますね(^^) 今は8分音符がたくさん出てく …
-
-
レッスンの様子
レッスンの様子をご紹介しますね。 年長さんのYちゃん。 ピアノ始めてずいぶん経ち …
-
-
忘年会・クリスマス会ページ作成♪
昨年末に行ったイベントページの作成をしました! コロナ感染者も出ず、無事終わって …
-
-
新入会のKちゃん、Tちゃん、Rちゃん
あいだ音楽院の今年の新しい入会は10名超えました! そのうち、9月に入会のRちゃ …
-
-
【ご報告】無事です
おはようございます。 昨日竜巻が発生し、越谷市でも大きな被害が出ています。 被害 …
-
-
試験の為に!頑張れ受験生
幼稚園教諭免許や、小学校の教員認定試験(だったかな)のために 通われている生徒さ …
-
-
☆可愛いお土産☆
だいぶ遅い更新になりますが・・・ 最近遠足の季節ですよね♪ 幼稚園や保育園では遠 …
-
-
名前、嬉しいです(^^)
今日も越谷くるみ幼稚園の園児さん達と、歌のレッスンをしています♪ もう6月も終わ …
-
-
クリスマス会終了!
久々更新です(^^) 昨日22日の日曜、あいだ音楽院一階リビングで、クリスマス会 …
- PREV
- 綺麗な折り紙☆
- NEXT
- 大人のピアノのコツ その2







