練習時間は一日何分??
いつも元気なNちゃん。
もうすぐ新1年生!ピアノもめきめき上達していますね(^^
お母さんから、「一日どのくらい練習すれば良いでしょうか・・・」と
質問を受けました(*^^*)
いつも練習ありがとうございます♪
私は、「1日10分くらいで良いですよ」と答えました。
練習する曲の長さによってかわりますが
6、7歳くらいの子が練習するには長くても30分かもしれません。
ですが、3日に1回30分よりは、1日10分をおススメします(*^^*)
本当に人それぞれですが、一番大切なのは「集中して練習すること」です。
集中力が途切れたな、と思ったら切り上げても良いと思います。
ということは、集中のスイッチが入るのが遅い子は、
しばらくピアノに触れさせる必要もある、ということです。
お子さんのタイプによって練習時間を設定するのも良いですね♪
あとは大切なのは「無理強いはしない」ことです(*^^*)
「見守る」ことは、普段寄り添っているご両親は一番大変なところですが(笑)
練習している本人を信じましょう!
これが一番ですよ~♪
あずさ
関連記事
-
-
今年の発表会日時決定しました
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 今年のピアノ発表会の日時が決定しましたの …
-
-
動画ギャラリー更新!
皆さまこんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 発表会が終わり、ピアノよりパソコン …
-
-
お手紙ありがとう♪
木曜レッスンのTちゃん。 小学二年生です。 ピアノを始めてまだ一年弱。 でも音符 …
-
-
おたよりのクイズ
あいだ音楽院では、不定期でお便りを出しています。 連絡事項や、グレードテスト合格 …
-
-
越谷くるみ幼稚園初日☆
今日は2学期の、幼稚園指導初日でした♪ 本当は先週からでしたが、我が子達の風邪の …
-
-
可愛い絵をありがとう
先日ご紹介した土曜レッスンのMちゃん。 着実に上達していますね! そんなMちゃん …
-
-
携帯復活しました
携帯電話、結局出てこなくて・・・ 機種変更する羽目になってしまいました。 iPh …
-
-
発表会・クリスマス会・忘年会ページ作成!
皆様いつもお世話になっております。 昨年は、発表会が一か月遅く、クリスマス会まで …
-
-
月曜レッスンSちゃん
生徒さんのご紹介です♪ 月曜に通っている小学三年生のSちゃん。 発表会ではバッハ …
-
-
今年一年お世話になりました
あっという間に大晦日ですね。 皆さん今年はどんな年でしたでしょうか? あずさ先生 …
- PREV
- 魔法が使えればいいけれど・・・
- NEXT
- ペダルを上手に使う方法







