練習時間は一日何分??
いつも元気なNちゃん。
もうすぐ新1年生!ピアノもめきめき上達していますね(^^
お母さんから、「一日どのくらい練習すれば良いでしょうか・・・」と
質問を受けました(*^^*)
いつも練習ありがとうございます♪
私は、「1日10分くらいで良いですよ」と答えました。
練習する曲の長さによってかわりますが
6、7歳くらいの子が練習するには長くても30分かもしれません。
ですが、3日に1回30分よりは、1日10分をおススメします(*^^*)
本当に人それぞれですが、一番大切なのは「集中して練習すること」です。
集中力が途切れたな、と思ったら切り上げても良いと思います。
ということは、集中のスイッチが入るのが遅い子は、
しばらくピアノに触れさせる必要もある、ということです。
お子さんのタイプによって練習時間を設定するのも良いですね♪
あとは大切なのは「無理強いはしない」ことです(*^^*)
「見守る」ことは、普段寄り添っているご両親は一番大変なところですが(笑)
練習している本人を信じましょう!
これが一番ですよ~♪
あずさ
関連記事
-
-
360回達成おめでとう!
我が家の雪乃は練習サボる時もありますが、 なるべく毎日練習しています。 そんな雪 …
-
-
生徒さんたちの可愛い製作物♪
いつも、「先生、あげる!」って ニコニコの笑顔で折り紙等をくださる生徒さんたち。 …
-
-
今年もよろしくお願いします
皆さまこんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 私喪中につき新年の挨拶は 控えさせ …
-
-
最終空き枠のお知らせ
ブログご覧いただきありがとうございます! 講師の藍田です♪ 年明け前後から、新一 …
-
-
動画ギャラリー更新
みなさまこんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 発表会が終わって1ヶ月以上経ちま …
-
-
今年は発表会行いますよ~!
またまた久々の更新です。 体調もぼちぼちな藍田です。 優しい生徒さん達に恵まれな …
-
-
NEW!グランドピアノ♪
我が家に新しいパートナーがやってきました♪ ヤマハのC1グランドピアノです♪ 新 …
-
-
「ピティナステップ」参加します♪
全日本ピアノ指導者協会(PTNA)が開催する「ステップ」。 「ピアノ検定」とも呼 …
-
-
私事ですが・・・誕生日でした!
私事で恐縮ですが、お盆のあたり、 私自身の誕生日をむかえました。 だんだ〜んおめ …
-
-
可愛いお手紙☆ありがとう♪
生徒さんと、早く仲良くなりた~い(*^^*) と常々思っているあずさです♪ 緊張 …
- PREV
- 魔法が使えればいいけれど・・・
- NEXT
- ペダルを上手に使う方法