発表会お疲れ様でした!
第8回発表会を9月に開きました。
2週間以上経ち、クラスター等無く、無事に終わったんだな~と
実感できる今日この頃です(^^)
発表会ページを作成しましたので、ご覧ください♪
リンク一覧の「第8回発表会」からもご覧いただけます。
こちらをクリック
一人一人の曲が長くなり、これ以上長丁場の発表会を開くことを心苦しく思っていたので、
今年から三部に分けての開催としました。
ただし、出入りは自由♪
当日聴きたい人は、三部通しても客席に居られるようにしました。
初参加の小さい生徒さんが多かったですが、皆さんしっかり舞台に立っていましたね(^^)
お姉さんたちも、余裕~の子もいれば、ギリギリ~の子もいましたが(笑)
皆それぞれの力を出し切った発表会だったな、という感想です☆
来年は何弾こう~♪と連弾のお友達と相談する子もいたみたいで♪
大人も子どもも仲良しの仲間が居てくれて、とっても嬉しく思いました!
個人レッスンだけど、生徒さん同士仲の良いピアノ教室を目指して♪
これからも先生頑張ります!
次はクリスマス会★お楽しみに~!
あずさ
関連記事
-
-
大人の生徒さん入会しました♪
幼稚園・保育園生が過半数を超えるあいだ音楽院では、 大人の生徒さんはとても新鮮で …
-
-
発表会の曲
今日、全ての生徒さんの発表会の曲が決まりました(^^) ステップもあるけど、発表 …
-
-
動画ギャラリー更新!
皆さまこんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 発表会が終わり、ピアノよりパソコン …
-
-
木曜レッスンMちゃん
小学校新一年生のMちゃん。 発表会ではモーツァルトの曲に挑戦しますね! 着々と進 …
-
-
新入会のKちゃん、Tちゃん、Rちゃん
あいだ音楽院の今年の新しい入会は10名超えました! そのうち、9月に入会のRちゃ …
-
-
可愛い迷路☆頂き物ありがとう♪
小4のMちゃん。 いつも可愛い製作物をくださって、何回かブログで紹介したことがあ …
-
-
練習は無理せず☆焦らず
よく、「一日にどれくらい練習すれば良いですか?」 という質問を受けます。 皆さん …
-
-
バレンタインデーありがとう♪
昨日はバレンタインデーでしたね(^^ 先日、レッスンの時に小学生のHちゃんから素 …
-
-
レッスンアイテムその2
手作り教材ではないですが、よく使う文房具ご紹介します♪ 音符や鍵盤の付箋☆ 可愛 …
-
-
来年の目標♪
発表会後のなが〜いお休みも終わり、 昨日からレッスンスタートです! 月曜に入会し …
- PREV
- 2021年発表会のお知らせ
- NEXT
- 大人の生徒さんも増えています♪