越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

発表会アンケートで・・・

   

発表会のアンケートで、出演者へ
「次はどんな曲弾きたいですか?」
という質問に、
だいたいが
「知っている曲」や「有名な曲」
などが多かったです。

私も子どもの頃、大きいお姉さん達が弾いている曲を聴いて
私もあんな曲弾きたいな~!かっこいいい!
と思っていました(*^^*)

さて、幸い私の父はクラシックに限らず色々なカセットを持っていたので
(レコードもありました(笑))
たくさん聴かせてくれましたが、小学校3、4年生くらいになってからだったと思います。
というわけでか、性格からか、私の演奏はどこか手先に頼ってしまいます。
(今耳の矯正の特訓をしているところです(^^;・・・お恥ずかしい)

子供の耳の成長は6歳くらいまでがピークです。
それまでにたくさん音楽を聴かせてあげたい!
そして本物の音楽を知って、本物の「綺麗」を知って欲しい!
と願っています。

発表会の話に戻りますが、
「有名な曲」や、「知っている曲」また、「子どもが覚えやすいメロディーの曲」
などクラシックでもたくさんあります。

発表会も終わってようやくCD貸し出し作動しましたが(笑)
みなさん、遠慮なくどんどん借りてって、たくさん聞いてみてね♪

そして「こんな曲弾いてみたい!」という曲を見つけてみましょう(^^)

あずさ

 - ☆ピアノ☆, ☆発表会☆, レッスン♪, 大人の方向け♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大人ピアノのススメ

大人の習い事。 年代によって環境は様々ですが、 人生に潤いを与えることは確かです …

春の生徒募集(^^)

こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 私事ですが、3月体調を崩しまして、お休み …

no image
可愛い手作りおもちゃ(*^^*)

先日、おもちゃ作りが得意な大人の生徒さんから 素敵な手作りおもちゃをいただきまし …

no image
お土産ありがとう♪

土曜レッスンのKちゃん。年長さんです。 今月新しいピアノがおうちに届くそうです! …

no image
折り紙のプレゼント(^^)

年中さんのYちゃんに折り紙のプレゼント頂きました♪ うさぎさん…ではなく、我が家 …

no image
☆発表会のお知らせ☆

改めて、発表会のお知らせをしますね(^^)/ 日時:2013年9月21日(土) …

no image
ご入学おめでとうございます

久々の更新になってしまいました。 今日は越谷市の小学校・中学校で多く入学式が行わ …

no image
「ピティナステップ」参加します♪

全日本ピアノ指導者協会(PTNA)が開催する「ステップ」。 「ピアノ検定」とも呼 …

no image
「継続」する大切さ

こんにちは。春は習い事の季節ですね(^^) 今日は「続ける」大切さについてお伝え …

no image
脱!マンネリ!

ピアノを練習していると、 「この弾き方でいいのかなぁ?」 「同じところばかり練習 …