練習のペースは人それぞれ♪
先日レッスンしたMちゃん。
最近、子供向けのハノンを使ったのですが、
それに苦戦しています(>_<)
Mちゃんに限らず、他の小さな生徒さんも、
思うように指が動かなくて泣きながら練習する子は
少なくありません。
実は、私も今でも、泣きながら練習することあります(^^;
私だって、思うように表現できない時もあるからです・・・
というので、「泣く」ことは「悔しい」ことだと思って
良い表現だと思いましょう♪
ところで、ハノンで疲れてしまっては元も子もないですよね。
といってもハノンを頑張ったからこそ、Mちゃんは初めて半年なのに
音符を文字のようにスラスラ読みます!
良い部分もありますが、ここは少し休憩しどころかな?と思って
少し小節数を短くしました。
Mちゃんは年中さん。時には長い曲に疲れてしまいますよね。
それよりも、短い曲で良い音を出した方がずっと良いと思っています。
ですので、私が「短くしよう!」」と言ったら
少し嬉しそうに微笑んでいました(*^^*)
他の練習曲はもうバッチリ!
とっても上手になっているので、
決して無理はせず。でも、頑張ったからこそ、得たものもある。
それをちゃんとわかってもらえるように♪
生徒さんを引いたり押したりしながら導くのが
私の役目だな~と、しみじみ思いましたm(__)m
あずさ
関連記事
-
-
可愛いプレゼント☆
先日入会してくださった、年長さんのKくん。 あいだ音楽院では、男の子の生徒さんが …
-
-
音符スゴロクで~きた♪
以前から作ろうと思って先延ばしになっていた「音譜スゴロク」 ついに完成しました! …
-
-
新しい仲間が増えました♪
先週、子供が体調崩してお休みしたのもあり、 GW中も通常レッスン行っています(^ …
-
-
発表会・クリスマス会・忘年会ページ作成!
皆様いつもお世話になっております。 昨年は、発表会が一か月遅く、クリスマス会まで …
-
-
♪鍵盤ハーモニカ練習中♪
私が音楽指導している越谷くるみ幼稚園の話です(^^) 歌と、鍵盤ハーモニカ(ピア …
-
-
月曜のレッスンSくん
月曜日に通ってくださっているSくんを ご紹介しますね(^^) 7月ピアノを始めた …
-
-
ご卒園おめでとうございます♪
昨日、今日と相次いで卒園式行われていることと存じます(^^) 皆さま、ご卒園おめ …
-
-
今年もよろしくお願いいたします!
こんにちは。 みなさん、どんな年末年始お過ごしでしたか? だいぶ遅れましたが、 …
-
-
発表会に向けてやる気十分!
久々の投稿になってしまいました(^^; 夏休みも終わり、皆さまいかがお過ごしです …
-
-
レッスン紹介
こんにちは。 生徒の皆さん毎日練習してますね! シール帳500回練習達成したNち …
- PREV
- 新・大袋駅☆
- NEXT
- 病院通いの2ヶ月(>_<)







