練習のペースは人それぞれ♪
先日レッスンしたMちゃん。
最近、子供向けのハノンを使ったのですが、
それに苦戦しています(>_<)
Mちゃんに限らず、他の小さな生徒さんも、
思うように指が動かなくて泣きながら練習する子は
少なくありません。
実は、私も今でも、泣きながら練習することあります(^^;
私だって、思うように表現できない時もあるからです・・・
というので、「泣く」ことは「悔しい」ことだと思って
良い表現だと思いましょう♪
ところで、ハノンで疲れてしまっては元も子もないですよね。
といってもハノンを頑張ったからこそ、Mちゃんは初めて半年なのに
音符を文字のようにスラスラ読みます!
良い部分もありますが、ここは少し休憩しどころかな?と思って
少し小節数を短くしました。
Mちゃんは年中さん。時には長い曲に疲れてしまいますよね。
それよりも、短い曲で良い音を出した方がずっと良いと思っています。
ですので、私が「短くしよう!」」と言ったら
少し嬉しそうに微笑んでいました(*^^*)
他の練習曲はもうバッチリ!
とっても上手になっているので、
決して無理はせず。でも、頑張ったからこそ、得たものもある。
それをちゃんとわかってもらえるように♪
生徒さんを引いたり押したりしながら導くのが
私の役目だな~と、しみじみ思いましたm(__)m
あずさ
関連記事
-
-
今年の発表会は…
発表会は年一回、9月頃に行っています。 ですが、今年は事情により発表会はお休みな …
-
-
いつもお手紙ありがとう♪
小学1年生のNちゃん、ピティナのステップに向けてやる気満々です! 明るく楽しいレ …
-
-
ピアノのえんぴつ削り☆
これ、最近のお気に入りです♪ グランドピアノの形をした鉛筆削り(^^)/ 思わず …
-
-
発表会ページ作成しました
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 遅れましたが、9月3日に行われた発表会の …
-
-
2019年の空き枠
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 明日から2019年レッスンスタートです! …
-
-
可愛い手作りおもちゃ(*^^*)
先日、おもちゃ作りが得意な大人の生徒さんから 素敵な手作りおもちゃをいただきまし …
-
-
イルミネーション中♪
越谷に引っ越してきて11年。 ピアノ教室を開いて、丸8年。 私の人生で初めて、お …
-
-
NEW!グランドピアノ♪
我が家に新しいパートナーがやってきました♪ ヤマハのC1グランドピアノです♪ 新 …
-
-
ブルグミュラー25の練習曲
あいだ音楽院でピアノを習い始めて1年半以上経つ生徒さん達。 続々と、ブルグミュラ …
-
-
8月より通常レッスン再開です!
数ヶ月、体調を理由におやすみしてしまい、 ご迷惑おかけしたことを、お詫び申し上げ …
- PREV
- 新・大袋駅☆
- NEXT
- 病院通いの2ヶ月(>_<)







