越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

木曜レッスンMちゃん

   

小学校新一年生のMちゃん。
発表会ではモーツァルトの曲に挑戦しますね!
着々と進んでいます(^^)

発表会では今年初めて連弾の部を作ります。
そして私とではなく、生徒さん同士で連弾してもらいます♪

なかなかハードルの高いこの連弾。
Mちゃんはセコンドパートですが、丁寧な音で合わせられましたね!
連弾のセコンドがどのような音量と音質で弾けば良いか、
体感してもらえればと思っています。
昨日のレッスン、とても上手でしたよ〜(^^)

ソロはもう一息頑張りましょうね(笑)
こんなに♯と♭とナチュラルがつく曲は初めてかもしれませんが、
見落とさないよう注意深く、焦らずゆっくりと
練習して欲しいです。
速くならないよう、メトロノームでテンポを確認しましたが、
おうちでもその調子でメトロノームかけてくださいね〜!

あずさ

 - ☆ピアノ☆, ☆発表会☆, レッスン♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
忘年会&クリスマス会

今月の18日の夕方、大人の生徒さん達が 集まって忘年会をしました! 毎年新年会を …

2019年の空き枠

こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 明日から2019年レッスンスタートです! …

no image
新・大袋駅☆

普段車移動の私ですが、昨日、電車乗りました! そして、新しい大袋駅利用しました! …

no image
「まみたん」2013/11/15「冬」号に掲載♪

幼稚園・保育園ママ・パパへの子育て情報誌「まみたん」に あいだ音楽院が掲載されま …

no image
大人の生徒さん入会しました♪

幼稚園・保育園生が過半数を超えるあいだ音楽院では、 大人の生徒さんはとても新鮮で …

no image
「聴く」こと

ミュージシャンの樹原涼子さんのお言葉です。 ——&#82 …

no image
「やる気」をみせたKちゃん

ステップや発表会、クリスマス会など人前で弾くことになると 「期限」が生じますよね …

発表会お疲れさまでした!

9月24日、あいだ音楽院第五回ピアノ発表会が無事終演しました(^^) 生徒の皆さ …

no image
トンプソン

ピアノの楽譜、どんなものを使うかご紹介しますね。 まずはよく使うのがトンプソン。 …

ボールペン
Yちゃん、お引越し先でも元気でね☆

お引越しの都合で12月をもって残念ながら退会されたYちゃん。 年長さんです。 ピ …