越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

部分練習を大切に

   

木曜レッスンの小1のHちゃん。
とっても真面目で、ご挨拶も受け答えも
大人のようにきちんとできる、
しっかりさんです(^^)
3月に入会されて、まだ4ヶ月です♪
今両手で弾くことに苦戦しています。

昨日のレッスンで、とあるフレーズが上手くいかないHちゃん。
間違えると最初から弾こうとするので、
「間違えた2小節目だけをやってごらん」
と言ったところ・・・

できた!できた♪

頭の中の伝達回路が繋がった感じです。
できたので、1小節目から弾いたところ、スムーズに弾けました!

Hちゃんはピアノ始めたばかりなので、
一曲の小節数が少ないですが、
これからどんどん長くなっていきます。
長くなった時、最初から弾き直していたら、
いつも同じところでつまづいて、先に進めません。

曲の長さ人それぞれですが、
どんな生徒さんも、必ず部分練習をして、
回路を繋いでから
前の部分から始めてみましょうね〜☆

あずさ

 - ☆ピアノ☆, レッスン♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

9月、発表会無事終了(^^)

かなり、遅くなってしまいましたが・・・ 9月12日、あいだ音楽院第7回ピアノ発表 …

2019年の空き枠

こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 明日から2019年レッスンスタートです! …

no image
現在の空き枠

あいだ音楽院のホームページにお越しいただきありがとうございます。 久々の投稿にな …

no image
ずっと応援しているよ~(*^^*)

他のお稽古に集中するため、ピアノのレッスンは今月でお別れとなった Sちゃん。 と …

プログラム作成中!

こんにちは。藍田です。 またまた久々の更新ですが・・・ コロナで色々大変な世の中 …

no image
新しい仲間が増えました♪

先週、子供が体調崩してお休みしたのもあり、 GW中も通常レッスン行っています(^ …

no image
現在の空き枠

今年もあと2週間足らずですね。 あいだ音楽院の藍田です。 以前お教室の空き枠をお …

no image
「ピティナステップ」参加します♪

全日本ピアノ指導者協会(PTNA)が開催する「ステップ」。 「ピアノ検定」とも呼 …

no image
絶対音感、聴音の秘密♪

ピアノのレッスンは、通常はピアノ~ソルフェージュ~聴音と進めていきます。 初心者 …

no image
可愛いお手紙ありがとう

こんにちは。 生徒さんから可愛いお手紙をいただいたので ご紹介しますね〜! 小学 …