生徒さんからの嬉しいお手紙(^^)
あいだ音楽院では、「交換日記」を使っています。
使っても使わなくても自由です!
使う子と、使わない子と、バッサリ分かれます(笑)
内容は、ピアノの練習から、学校やおうちで楽しかったこと、
好きな食べ物や動物の話などなど(^^)多岐にわたります♪
生徒さんと少しでも仲良くなれたらいいな、という私の想いから
はじめました。
その交換日記とは別に、素敵なお手紙や製作物をくださる生徒さんも
結構いて、私としてはとっても幸せな瞬間です!
「生徒さんの声」にも載せさせていただきました。
まず「かわいいね」の言葉が一番嬉しい(笑)
先生とっても単純なのです(^^;
Rちゃん、記憶力がとても良くて、1回教えたことは
きちんと次のレッスンで生かされているところが凄いです!
こちらも「生徒さんの声」に載せさせていただきました。
「ありがとう」という、短い中に、しみじみとした嬉しさを感じさせる言葉。
先生こそ、Kちゃんとレッスンできて嬉しいです!ありがとう☆
みるみる上達しているね♪
楽しそうにピアノを弾いている姿がとっても可愛らしいです♪
みなさん、いつもありがとうございます☆
子供の素直な声が聴けて、講師として頑張ろう、という気持ちが奮い立たされます☆
これからも発表会の練習が続きます。
譜読みの峠が越えた子も、そうでない子も、一緒に頑張りましょうね♪
あずさ
関連記事
-  
            
              - 
      
秋の生徒募集
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 ホームページご覧いただきありがとうござい …
 
-  
            
              - 
      
ステップ合格おめでとう
少し前になりますが、今月17日、越谷中央市民会館で ピティナのステップ草加越谷冬 …
 
-  
            
              - 
      
またまた可愛いお手紙(*^^*)
実は前から生徒さんからお手紙いただいていたのですが、 またアップが遅くなり・・・ …
 
-  
            
              - 
      
♪思い出の楽譜♪
前回のお気に入りの楽譜に続き・・・今度は思い出の楽譜です♪ 「シュンゲラーピアノ …
 
-  
            
              - 
      
娘、ピアノデビュー!
こんにちは(^^) 今日は寒いです(>_<)雪が降らなくて本当に良か …
 
-  
            
              - 
      
今年の発表会日時決定しました
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 今年のピアノ発表会の日時が決定しましたの …
 
-  
            
              - 
      
トンプソン
ピアノの楽譜、どんなものを使うかご紹介しますね。 まずはよく使うのがトンプソン。 …
 
-  
            
              - 
      
指遣いは「いつも同じ」に!
あいだ音楽院には猫ちゃんが4匹!います(^^) その中でも一番フレンドリーなキリ …
 
-  
            
              - 
      
たまにはテストで音名覚ましょ!
お正月気分がそろそろ抜けてきたかな? レッスンも皆毎週頑張って偉いですね♪ 最近 …
 
-  
            
              - 
      
書き初め実施中(*^^*)
新年になって、みんな楽しくおうちで過ごせたようですね(^^) 2014年第1回目 …
 
    








