無理せず練習と上手に付き合う
先日、小4のAちゃんから、
「練習が辛い・・・(涙)」
等の相談を受けました。
真面目な生徒さんであればあるほど、この様な発言が多いと思っています。
真面目にやって、できなくて嫌になってしまう。
でも、先生に課題を出されるから、真面目にやって、
でもできなくて、また嫌・・・
そんな無限ループみたいな感じになってしまったのかな?
私も宿題出しすぎたかもしれませんm(_ _)m
ごめんね。
そんな時は、無理せず
「この曲嫌だ!」
「やってもできなかった!」
「教本変えたい!」
先生に遠慮なく伝えてくださいね(^^)
先生が決めたことは絶対では無いです。
個人レッスンなので柔軟に対応したいと思っています♪
その要望を聞いて、レベルを上げたり下げたりすること出来ますし、
少し休憩することもできます。
私、練習休憩は容認派なのですが、
練習「ゼロ」にはしないでね!
(お出かけの日はゼロでもいいよ)
普段の日は0.1でもいいから、ピアノに向かう時間があって欲しいと伝えています。
それさえ守ってくれて、練習方法もレッスンで伝えた通りにすれば、上達するはずです♪
日々細々とでもいいから、続けてね☆
小3Aちゃんから四つ葉のクローバー折り紙をいただきました!
3年生のAちゃんは、練習の過程を先生に伝えるのが上手です(^^)
そんな感じに、リラックスして、何でもとりあえず先生に相談してくださいね♪
あずさ
関連記事
-
-
あけましておめでとうございます
久々の投稿です。 皆様今年もどうぞよろしくお願いします。 私は、体調崩してお休み …
-
-
新入会♪Yちゃん
4月から入会してくださった、年長さんのYちゃん。 しかも親子で入会してくださいま …
-
-
春の生徒募集(^^)
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 私事ですが、3月体調を崩しまして、お休み …
-
-
春の生徒募集
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 ホームページご覧いただきありがとうござい …
-
-
練習のペースは人それぞれ♪
先日レッスンしたMちゃん。 最近、子供向けのハノンを使ったのですが、 それに苦戦 …
-
-
携帯復活しました
携帯電話、結局出てこなくて・・・ 機種変更する羽目になってしまいました。 iPh …
-
-
大人の生徒さまへ♪
こんばんは^^ 大人の方向けのホームページを作ってから1ヶ月ほどたちました♪ 年 …
-
-
練習時間は一日何分??
いつも元気なNちゃん。 もうすぐ新1年生!ピアノもめきめき上達していますね(^^ …
-
-
レッスン随時振り替えします、ご安心を(*^^*)
こんにちは。 暑くなったり、寒くなったり、風邪をひきやすい季節ですね。 私も本調 …
-
-
猫ちゃんそっくり♪
昨日、我が家の猫ちゃんそっくりな クッキーいただきました。 トラがユリちゃん、白 …








