明るく、時には悲しく
2013/02/24
私事で恐縮ですが・・・つい数日前に一番親しい伯父が亡くなりました。
享年66歳です。
健康や、死について深く考えさせられました。
伯父は数年前に退職していたので、これから楽しみたい事が山ほどあったと思います。
新年の抱負は色々ありましたが、
何よりも今健康に過ごせていることに感謝する。
そして、これからも健康で過ごせるように気をつける。
この2つを忘れないようにしないと、と改めて思いました。
特に私は小さい子供の母親。
母が倒れると皆に迷惑をかけますよね。
新年早々悲しいニュースで申し訳ないですが
新年だからこそ、肝に銘じます。
まずは私自身がしっかりする。
そして家族や周囲の方々が長く長く、健康で居られますように。
伯父さん、天国でも幸せになってね。
あずさ
関連記事
-
-
至福の一人ランチ(*^^*)
今は一人ランチが「至福」でも 4月からは「当たり前」になっちゃうのか~ と、少し …
-
-
洗濯機が・・・
思いっきり主婦の話題をさせていただきます(笑) 我が家の洗濯機が・・・!なんと故 …
-
-
近所にパン屋ができた♪
珍しく食べ物の話をします(笑) 先日、車で移動していたら・・・ あれ??こんな所 …
-
-
ドキドキ★ママの会
昨日の夜、娘の保育園のママたちとの飲み会に参加してきました♪ ママたちとの交流会 …
-
-
はじめましてm(__)m
みなさんにピアノの藍田以外の、普段の私を知っていただきたく、 日記を書くことにし …
-
-
ママ3歳になりましたm(__)m
ブログをサボって7月になってしまいました(^^; さらに、昨日は息子の誕生日でし …
-
-
お雛様のタペストリー^^
私の義父母は比較的近くに住んでいるので、自分の両親より 何かとお世話になっていま …
-
-
アンパンマンの雪だるま
大雪、すごかったですね。 越谷付近でもかなりの雪が残っています。 雪の中、レッス …
-
-
新年あけましておめでとうございます
新春あけましておめでとうございます。 旧年中は「あいだ音楽院」の第一年目として出 …
-
-
あけましておめでとうございます
藍田です。 いつも皆様お世話になっております。 旧年中は大変お世話になりました。 …
- PREV
- あけましておめでとうございます
- NEXT
- レッスンで気をつけること