素敵なリース☆
先日の発表会で、お母様から素敵な手作りリースを頂きました!
う~ん素晴らしい色彩センス!
エレガントでとても美しいです♪お母様のように♪
本当に嬉しいです(*^^*)
早速レッスン室に飾らせていただきました☆
ありがとうございます♪
うちの子どもくらい小さなお子様がいる方で、とても忙しいはずなのに
どうして作れるのかしら・・・
その気力が素晴らしい。
そして気持ちもとても嬉しいですm(__)m
先日、お子さんのお誕生日でお部屋に飾り付けしているお母様も
いらっしゃいました。
手作りで!
ちなみに、ピアノの足台も手作り!
ああ~その行動力。本当に恐れ入りますm(__)m
私なんて面倒くさがり屋の代表なので、
生徒さん達に渡している手作りファイルなんてとっても雑です(笑)
ああ、本当に恥ずかしい(>_<) 面倒くさがりと、慌てん坊と、忘れっぽいのは性格なので どうか大目に見てやってください(^^; ・・・なんて、甘え過ぎですね(笑) レッスンと、我が子達にはきめ細かく!心がけます! 一番とばっちりを受けるのは、うちの主人、ということで(苦笑) あずさ
関連記事
-
-
忘年会・クリスマス会ページ作成♪
昨年末に行ったイベントページの作成をしました! コロナ感染者も出ず、無事終わって …
-
-
生徒さんの声更新しました
発表会が終わって早2ヶ月。 すっかりのんびりムードの皆さんですが、 次はクリスマ …
-
-
今年一年お世話になりました
あっという間に大晦日ですね。 皆さん今年はどんな年でしたでしょうか? あずさ先生 …
-
-
レパートリーを増やす方法!
あいだ音楽院で最年少のHちゃん♪ ピアノが大好きで、いつも練習の曲以外も披露して …
-
-
忘年会&クリスマス会
今月の18日の夕方、大人の生徒さん達が 集まって忘年会をしました! 毎年新年会を …
-
-
アンパンマンの雪だるま
大雪、すごかったですね。 越谷付近でもかなりの雪が残っています。 雪の中、レッス …
-
-
連弾練習SちゃんとMちゃん☆
ピアノ発表会まで2週間切りました! 発表会の第二部は、生徒同士の連弾の部を設けて …
-
-
今月のレッスンMちゃん☆
1月から通ってくださる、4歳のMちゃんのご紹介です♪ Mちゃん、楽譜が増える事に …
-
-
お花いただきました♪
越谷くるみ幼稚園では卒園式のムード。 みんな一生懸命「思い出のアルバム」などの歌 …
-
-
譜読みの克服方法とは?
こんばんは。 暑さが少し和らいでホッとしています♪ 今日は難問「譜読みの克服方法 …
- PREV
- いつか自分の子どもに(^^)
- NEXT
- 生徒さん達の感想♪