越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

♪お気に入りの楽譜♪

      2013/02/24

今日は私が気に入っている楽譜を紹介しますね。

中田善直さんの「こどものための連弾曲集」です。

もっぱら連弾好きな私は、この曲集が一番のお気に入り♪
お子様の発表会などで栄える曲もたくさんあります。

実は私も子供の頃、この曲集から数曲発表会で弾いた事ありました(^^)
ですので思い出の一冊でもあります。

お子さんに教える時、♯や♭の苦手意識を無くすためにも
例えばギロックや邦人作曲家の方のものなど、なるべく取り入れるようにしています。
でないと、小学高学年~中学生くらいになって
いきなりドビュッシーに出会い、挫折・・・なんて事があるからです。

その点、中田善直さんの曲はわかりやすく、とても親しみのあるメロディーが多いので
私のお気に入りの一つです☆

これからもたくさんの曲に取り組んでいきましょうね~!
ご紹介でした☆

あずさ

 - ☆ピアノ☆, 楽譜♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
生徒さんからのプレゼント☆

生徒さんからアクアビーズで作った 可愛いプレゼントをいただいたので ご紹介します …

Rちゃん入会1ヶ月(^^)

土曜レッスンの小1のRちゃん。 入会されて1ヶ月経ちました♪ 先日のレッスンでは …

no image
発表会まであと2ヶ月!

今年のあいだ音楽院のピアノ発表会は9月11日です。 ですのでちょうどあと2ヶ月で …

no image
猫ちゃんそっくり♪

昨日、我が家の猫ちゃんそっくりな クッキーいただきました。 トラがユリちゃん、白 …

no image
弾く前に「気持ち」の準備を

こんにちは。あいだ音楽院の藍田です。 今日は弾く前の準備について書こうと思います …

no image
土曜のレッスンMちゃん

あいだ音楽院の中でも古株のMちゃん。 ピアノを始めて3年経ちましたね! いつも真 …

no image
譜読みの克服方法とは?

こんばんは。 暑さが少し和らいでホッとしています♪ 今日は難問「譜読みの克服方法 …

no image
幼稚園での指導のヒミツ☆

越谷くるみ幼稚園さんでの音楽指導、年少さん1クラスを除いて ほぼ全クラスまわって …

生徒さんからの可愛いお手紙や製作☆

あいだ音楽院には、私と生徒さんとの交換日記ファイルが個々にあります♪ 使っても使 …

no image
ホームページ☆リニューアル

こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です(^^) このたび、ホームページを、スマホで …