越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

情緒豊かに☆☆

   

先日の発表会で迫力ある大曲を連弾をしてくださったYさん♪
他の生徒たちにも大人気でした(*^^*)

ところで、今日発表会後初レッスンだったのですが、
きちんと暗譜までしてくださり感動!
発表会後って、だいたい気が抜けてしまいますからね(^^;
気が抜けてる人は気合い入れようね♪

話は戻りますが、Yさん、とっても指も動くし
リズム感も良いので、
「音色を増やしましょう」とアドバイス♪

同じフォルテでも、色々なフォルテがあります。
前にブログで「ピアノは一人オーケストラ」と書いた事がありますが、
まさに色々な音色を使って弾くともっともっと
音楽が素敵になります☆

ちなみに一般的にはp(ピアノ)の音を作る方が難しいと言われますが、
私は、大人の人の方が表現力はつきやすいと思っています。

何故かというと・・・長く生きているからです(笑)

あはは(笑)

それだけ、色々な経験をした方が、情緒豊かに、表現豊かになる、
ということです♪

もちろん、子供の生徒さんだって情緒豊かに弾けます!
安心してくださいね(*^^*)
ただ、違う味が出てくる、ってところでしょうか(^^;

大人の人がピアノを弾く醍醐味です!
Yさんもご自分のペースで、楽しみましょうね(*^^*)

あずさ

 - ☆ピアノ☆, レッスン♪, 大人の方向け♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
可愛いお手紙ありがとう☆

随分前になりますが、小学1年生のWちゃんからお手紙いただきました☆ しかも2枚! …

プログラム作成中!

こんにちは。藍田です。 またまた久々の更新ですが・・・ コロナで色々大変な世の中 …

no image
空き枠出ました

こんにちは。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^) レッスンの …

no image
風邪ひきました(>_<)

ブログをまたまたサボってしまいました。 子ども達が相次いで風邪をひき、私も風邪を …

火曜開講のお知らせ

こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 今年ももう残りわずかですね! 来年一月よ …

no image
増築の部屋は・・・

レッスン室の増築を考えていましたが、だいたい工期が決まりました(^^)/ ゴール …

no image
新しい仲間が増えています♪

3月、4月とあいだ音楽院のお仲間が増えつつある中、 今月もまた新しい生徒さんとた …

第五回発表会ページ作成しました☆

先月、無事節目の第五回ピアノ発表会を終焉しました! その時の様子を少しばかりご紹 …

no image
おめでとう!Kくん、Mちゃん、Hちゃん♪

あいだ音楽院の「おうち練習シール帳」 練習した日は1枚貼って、 シールが120回 …

Rちゃん入会1ヶ月(^^)

土曜レッスンの小1のRちゃん。 入会されて1ヶ月経ちました♪ 先日のレッスンでは …