動画について
右のバナーにある、動画ギャラリーについてです。
YouTubeの仕様変更により、動画が反映されなくなるそうです。
早めに解決策を見つけたいですが、
しばらくの間ご不便おかけするかもしれません。
大変ご迷惑おかけします。どうぞよろしくお願い致します。
さて、ステップに向けての曲は皆良い仕上がりになってきましたね(^^)
暗譜の練習もおうちでも行いましょうね。
発表会の曲は、難易度がちょっと高くて
四苦八苦している生徒さんもいるかもしれません(>_<)
でもステージに上がって、やはり聴き栄えのする曲を選んでいますので
頑張りましょうね。
必ず!弾けるようになります。
テンポは落として練習しましょうね。
今日は定休日ですが、明日から!また楽しいレッスンを(o^^o)
あずさ
関連記事
-
-
弾く前に「気持ち」の準備を
こんにちは。あいだ音楽院の藍田です。 今日は弾く前の準備について書こうと思います …
-
-
あけましておめでとうございます
久々の投稿です。 皆様今年もどうぞよろしくお願いします。 私は、体調崩してお休み …
-
-
譜読みのエネルギー!
実は私、半年?以上ぶりに新しい曲を譜読みしました(笑) 小品曲はちょこちょこ読ん …
-
-
少しずつレッスン再開します
ビアノを習っていて皆さんいかがですか。 楽しい?ドキドキ?大変?でも弾けたら や …
-
-
土曜のレッスンKくん
年長さんのKくん、ピアノを始めて 8ヶ月になりましたね♪ 最近はトンプソンをはじ …
-
-
たくさんの生徒さんの声☆
生徒さんからたくさんの製作をいただいていましたが、 発表会前でピリピリしていてな …
-
-
発表会のお知らせ
あいだ音楽院第3回ピアノ発表会のお知らせです。 9月11日(日) 越谷市北部市民 …
-
-
NEW!グランドピアノ♪
我が家に新しいパートナーがやってきました♪ ヤマハのC1グランドピアノです♪ 新 …
-
-
越谷くるみ幼稚園初日☆
今日は2学期の、幼稚園指導初日でした♪ 本当は先週からでしたが、我が子達の風邪の …
-
-
バレンタインデーありがとう♪
昨日はバレンタインデーでしたね(^^ 先日、レッスンの時に小学生のHちゃんから素 …