越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

綺麗な折り紙☆

      2014/10/15

土曜日のレッスン。
小学校3年生のHちゃんが
綺麗な折り紙プレゼントしてくれました(*^^*)

さすが3年生!
綺麗に折れて素晴らしいです♪
「先生に」と折ってくれたのがまた嬉しい。
ありがとう(*^^*)

ところでお母様からドリル代をいただいたのですが、
なんとリラックマの封筒に入れてくださいました!

可愛い♪
ちょっとした事に、こういう可愛い物が使えたら
ウキウキ楽しいなぁと思っています☆

しかも我が子達がリラックマ大好きなので、
私もつられてリラックマファンになりました(笑)
ありがとうございます♪

あずさ

 - ☆ピアノ☆, レッスン♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
少しずつレッスン再開します

ビアノを習っていて皆さんいかがですか。 楽しい?ドキドキ?大変?でも弾けたら や …

2022年発表会のお知らせ

久々の更新です! いつも皆さまありがとうございます。 今年の発表会、何と明後日に …

no image
☆発表会のお知らせ☆

改めて、発表会のお知らせをしますね(^^)/ 日時:2013年9月21日(土) …

no image
忘年会&クリスマス会

今月の18日の夕方、大人の生徒さん達が 集まって忘年会をしました! 毎年新年会を …

no image
ママや先生の楽譜♪

楽譜はいつもお世話になっている楽器店に、FAXで注文して 自宅まで届けていただい …

no image
秘策の?交換日記(^^)

小学1年生のSちゃんからお手紙いただきました(*^^*) ♪生徒さんの声♪のペー …

no image
CDを聴きましょう

みなさん、毎日の練習頑張っていますね(^^) 先生とっても感心しています。 さて …

no image
必殺!緊張に打ち勝つ(*^^*)

先日コンクールに出場した生徒の話。 手が震えたそうです。 そして、他の皆も手が震 …

生徒さんたちの可愛い製作物♪

いつも、「先生、あげる!」って ニコニコの笑顔で折り紙等をくださる生徒さんたち。 …

no image
「継続」する大切さ

こんにちは。春は習い事の季節ですね(^^) 今日は「続ける」大切さについてお伝え …