保護者の方の声ご紹介☆
2013/02/24
1月からレッスンに通ってくださっているご兄妹さんの
保護者の方から素敵なメッセージをいただきました♪
貴重なご意見、ありがとうございます♪
「生徒さんの声」のページにも載せさせていただきました。
よろしければご覧ください♪
あいだ音楽院では、ピアノの基礎、読譜、テクニックはもちろんですが
「音楽を感じる」ことを重視しています。
いずれは自分が感じたようにピアノで表現して欲しい・・・
というのが私の密かな願いです(^^
その為には、初めから自分の「音」をよく「聴き」ながら
練習するのがポイントです。
やみくもに鍵盤をたたくのではなく、
どんな音が鳴っているのかを感じながら練習してみてくださいね♪
世の中には素敵な先生が沢山いらっしゃいます。
そんな中、私の音楽に対する想いを理解してくださる保護者の方々や
生徒さん達がいるだけで、とても幸せです。
嬉しいお便り、ありがとうございましたm(__)m
この大袋の地で、ますます音楽の輪が広がりますように♪
あずさ
関連記事
-
-
Yちゃん、お引越し先でも元気でね☆
お引越しの都合で12月をもって残念ながら退会されたYちゃん。 年長さんです。 ピ …
-
-
動画ギャラリー更新
ピアノ発表会が終わって約3ヶ月。 やっと動画をPC用に編集して、動画ギャラリーに …
-
-
可愛いプレゼント☆
先日入会してくださった、年長さんのKくん。 あいだ音楽院では、男の子の生徒さんが …
-
-
アンパンマンの雪だるま
大雪、すごかったですね。 越谷付近でもかなりの雪が残っています。 雪の中、レッス …
-
-
練習のペースは人それぞれ♪
先日レッスンしたMちゃん。 最近、子供向けのハノンを使ったのですが、 それに苦戦 …
-
-
発表会日時決定しました
おはようございます。 発表会の日時が決定しましたのでお知らせ致します。 日:20 …
-
-
明日から通常レッスンです^^
皆さま、今週はご迷惑おかけしました。 結局子供二人ともインフルエンザA型でしたが …
-
-
忘年会・クリスマス会ページ作成しました
今年はなんだかパソコンに向かうのが遅い藍田です。 昨年末になりますが、大人の生徒 …
-
-
増築の部屋は・・・
レッスン室の増築を考えていましたが、だいたい工期が決まりました(^^)/ ゴール …
-
-
あけましておめでとうございます
新春あけましておめでとうございます。 旧年中はあいだ音楽院を支えてくださり 大変 …
- PREV
- 2月になりましたね♪
- NEXT
- 子育てママの自分の時間♪