越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

ピアノでのリズム練習って?

   

今日はレッスンのお話しを一つ(*^^*)

どんな生徒さんでも、「音が転ぶ」時があります。
音の粒が揃わない状態です。

その時はリズム練習をしましょう!
と、必ず生徒さんに伝えています♪

既に何年もピアノ習われている生徒さんでも「リズム練習って何~?」
と聞かる事があります(^^

文字で説明するのは難しいのですが、
例えば八分音符がずっと並ぶ曲を綺麗に弾きたかったら
符点のリズムで練習してみる、などです。
(まだ知らない方は、詳しくは直接お尋ねくださいね^^)

これのリズム練習を

自分で「意識」しながら
音を「聴き」ながら
指先だけでしっかり「弾き」ながら
肩と腕の力が抜けているか「確認」しながら

練習すると(笑)音が転ぶのはすぐ直ります♪

ピアノって忙しいですね~(笑)
でもそんな難しさも練習して出来るようになるから楽しいんですよね♪

音楽ってすばらしい(*^^*)

あずさ

 - ☆ピアノ☆, レッスン♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
可愛いプレゼント

水曜レッスンのNちゃんから、昨日のレッスンで こんな可愛いプレゼントをいただきま …

no image
増築の部屋は・・・

レッスン室の増築を考えていましたが、だいたい工期が決まりました(^^)/ ゴール …

可愛い迷路☆頂き物ありがとう♪

小4のMちゃん。 いつも可愛い製作物をくださって、何回かブログで紹介したことがあ …

忘年会ページ更新しました

こんにちは。藍田です。 昨年末に行われた忘年会(大人の生徒さん対象)の様子を ア …

最年少Wちゃん♪

あいだ音楽院最年少は、年中さんのWちゃんです☆ 7月から始めたばかりの、少し大人 …

no image
練習不足の時は?

よく、「今週練習できなくて…」という事ありますよね。 心配しないでください! 誰 …

no image
練習のペースは人それぞれ♪

先日レッスンしたMちゃん。 最近、子供向けのハノンを使ったのですが、 それに苦戦 …

no image
忘年会&クリスマス会

今月の18日の夕方、大人の生徒さん達が 集まって忘年会をしました! 毎年新年会を …

no image
発表会ページ更新しました♪

発表会も終わって1週間以上経ちました。 いつまでもボヤボヤしていられないので、発 …

no image
今年の発表会日時決定しました

こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 今年のピアノ発表会の日時が決定しましたの …