はじめましてm(__)m
2013/02/24
みなさんにピアノの藍田以外の、普段の私を知っていただきたく、
日記を書くことにしました♪
どうぞよろしくお願いします♪
私は現在31歳、2歳2か月の娘と1歳2か月の息子、2児のママです。
年子!まさに1年と10日しか離れていない年子育児です。
年子っていっても、この育児しかしらないので、この1年近く必死でしたが、
上の娘がだんだんお姉ちゃんになると、
上の子が大きいときっともっと育児楽なのかな~と今更思いました(笑)
でもきっと、どんなに年齢が離れていても、育児は大変ですよね。
私自身は姉と6歳離れていますが、6歳の姉も当時私が産まれてから
地味にこっそり赤ちゃんの私をいじめていたそうです(笑)
今、子育てに関しての情報が蔓延しています。
どれが本当なの?自分の親世代とは随分常識が変わってきているし、
結局「子供それぞれ」になってしまうの?
色々と悩みます。
わが子がかわいくても、何回も同じイタズラされると、
だんだんイライラして、最終的にドカーン!と爆発。
「いい加減にしなさい!あなた達~!」と怒鳴ってしまって反省・・・。
毎日これでは、私も母親として成長しないなぁ、と自信なくしてしまいます。
どんなママもきっとそうだ!と心をなだめながら(笑)
日々過ごしている感じです。
教室に通って一生懸命ピアノを弾く生徒さん達の姿を見ていると、
うちの子もいずれこんなにしっかりするのかしら・・・
と、疑問になってしまいますが(^^;
きっといつの間にか親から離れるんですよね。
「抱っこ~!」と泣きわめくのも今だけ。
そう思うと寂しくて仕方ありませんが、
子供が成長するにつれ、きっと他の楽しさが待っているんだと思います☆
なにげない日記でしたが・・・
読んでいただいてありがとうございました♪
あずさ
関連記事
-
-
必殺!緊張に打ち勝つ(*^^*)
先日コンクールに出場した生徒の話。 手が震えたそうです。 そして、他の皆も手が震 …
-
-
いつか自分の子どもに(^^)
いつか自分の子供にピアノを教えたいなぁ・・・と思っておりますが・・・ なかなか親 …
-
-
今月のレッスンMちゃん☆
1月から通ってくださる、4歳のMちゃんのご紹介です♪ Mちゃん、楽譜が増える事に …
-
-
発表会まであと2ヶ月!
今年のあいだ音楽院のピアノ発表会は9月11日です。 ですのでちょうどあと2ヶ月で …
-
-
今年の発表会日時決定しました
こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 今年のピアノ発表会の日時が決定しましたの …
-
-
可愛いプレゼント☆
先日入会してくださった、年長さんのKくん。 あいだ音楽院では、男の子の生徒さんが …
-
-
レッスンで気をつけること2
おはようございます。 新成人の皆様、本日はおめでとうございます。 あいにくの悪天 …
-
-
今年一年お世話になりました
皆様、今年一年大変お世話になりました。 今年は発表会も開けてとても充実した一年で …
-
-
2021年発表会日時決定☆
こんにちは。藍田です。 遅くなりましたが、会場抽選に当選しましたので♪ 2021 …
-
-
風邪ひきました(>_<)
ブログをまたまたサボってしまいました。 子ども達が相次いで風邪をひき、私も風邪を …
- NEXT
- 子供と音楽の接し方