幼稚園・小学校教諭免許
2013/02/24
ある生徒さんのレッスンのご紹介です。
通信大学に通うKちゃん。
通信大学で卒業するにはかなり根気がいると聞きます。
途中で辞めてしまう人も多いとか・・・
ところが、Kちゃんは今年卒業予定とのこと。
さすが!という印象を持つ、しっかりとしたお嬢さんです。
今、幼稚園と小学校の免許取得のために、レッスンに通ってくださっています。
幼稚園免許取得などには、弾き語りなど独特の要素が必要です。
Kちゃんはほぼピアノ初心者でしたので、タイムリミットあと半年!
現在かなり詰め込んでレッスンしてますが、
毎週毎週きちんと課題をこなしてきてくれます。
「さすがだなぁ」
これが私の第一印象です。
彼女の場合、ピアノが目標ではなく、免許取得が最終目標ですが、
目標のためには必死になる。
更に期限付きとなるともっと必死になります。
これは発表会や演奏会にも通じて言えることです。
演奏する日付が決まっていて、練習する。
人前で演奏するから、間違えないで弾きたいから、好きで弾きたかった曲だから、
一生懸命発表会に向けて練習する。
日頃の成果を発表する場でもありますし、目標があると、
練習への気合いも変わります。
中にはのんび~りしていて、直前で慌ててレッスン詰め込む・・・
なんて場合もありますが(笑)
Kちゃんの場合はきちんと練習してきてくれるので、
冬のテストには十分間に合うペースです。
私もどちらかというと直前に慌てる派なので(笑)
彼女を見習わなきゃな、と思った次第でした♪
Kちゃん、一緒に免許取得に向けて頑張ろうね♪
あずさ
関連記事
-
-
本年もよろしくお願いします
年末年始は子供達がいたので何かと忙しく、 気が付いたらこんな時期になっていました …
-
-
どの曲を弾こうかしら?
我が子供たちはこの秋で四度目の風邪をひいていましたが・・・ やっと治ってきて、少 …
-
-
三日坊主を直す!方法♪
あいだ音楽院で、子供の生徒さんは皆使っている「おうち練習シール帳」。 シールが溜 …
-
-
可愛いお手紙ありがとう
こんにちは。 生徒さんから可愛いお手紙をいただいたので ご紹介しますね〜! 小学 …
-
-
嬉しい頂き物♪♪
昨日生徒さんのお母様から素敵なプレゼントいただきました!! 写真の撮り方がイマイ …
-
-
指遣いは「いつも同じ」に!
あいだ音楽院には猫ちゃんが4匹!います(^^) その中でも一番フレンドリーなキリ …
-
-
お土産ありがとう♪
土曜レッスンのKちゃん。年長さんです。 今月新しいピアノがおうちに届くそうです! …
-
-
クリスマス会作戦!その1
最近、越谷くるみ幼稚園の発表会があったこともあり 寝る間も惜しむ忙しさでした(> …
-
-
お手紙ありがとう
9月からピアノを始めている年長さんのMちゃん。 最近先生にも慣れて、お話してくれ …
-
-
曲気に入ってくれた様子です!
月曜レッスンのSちゃん。 小学3年生になりましたね〜(^^) 先日月曜日もレッス …