保育園入園説明会
子供の正式に保育入園が決定しました!
ので、先日保育園入園説明会に行ってきました。
今まで一時保育にお世話になっている保育園に入れたので
先生方とも顔見知りだし、
何よりも子供が先生や園の雰囲気に慣れているので
親としてはとても安心です。
実は上の娘だけ入園が決まって、下の息子は
待機児童になってしまいました(泣)
やはり0~2歳児は狭き門ですね。
息子に関しては今まで通り一時保育か、越谷市は家庭保育室もあるので
そちらも検討しています。
保育園の話に戻りますが、
これから揃えるものはとにかく着替え!
今は毎日洗濯して3パターンくらいを着まわしていますが(笑)
保育園はお着替えが多いのでこれから増やさなきゃ。。。
といっても子供はすぐ大きくなってしまうので
あまり買ってもなぁ・・・
下が女の子だったら着まわせるけどなぁ(笑)
ただ息子は結構女の子顔なので、ピンクのハートだらけの服着ても
違和感ないんですけどね(^^;
リサイクルショップにも結構可愛い服もあるので
これからサイズを吟味して良いお買い物頑張ります!
ただ、いざ保育園入園が決まると寂しいです(>_<) あと残り1ヶ月、子供達とラブラブしなきゃ♪ あずさ
関連記事
-
2月になりましたね♪
さて、子供達が風邪の中、私は先日胃腸炎にかかりました(>_
-
今更だけど・・・手形☆
先週、保育園から母の日の製作をいただきました♪ 子ども達の手形! 上が息子の大和 …
-
子供と音楽の接し方
こんばんは。 晴れたり曇ったり、なかなか難しい季節ですね。 都内ではインフルエン …
-
あけましておめでとうございます
新春あけましておめでとうございます。 旧年中は「あいだ音楽院」として新規開校に伴 …
-
皆さま良いお年を♪
2013年はもうすぐそこまで近づいていますね^^ 子育て中の1年はあっという間で …
-
入園式が遠い昔のようです(^^;
子供たちが保育園に通いはじめてから、2週間近く経とうとしています。 最初は慣らし …
-
越谷くるみ幼稚園運動会♪
先日、越谷市宮本小学校の校庭で、越谷くるみ幼稚園の運動会が開催されました♪ あり …
-
病院通いの2ヶ月(>_<)
我が子が風邪をひき始めてから、2ヶ月が経ちました(>_
-
アンパンマン・・・
2週間前に主人に買ってもらったアンパンマンのおもちゃ。 雪乃はもう大喜びで、大事 …
-
ドキドキ★ママの会
昨日の夜、娘の保育園のママたちとの飲み会に参加してきました♪ ママたちとの交流会 …
- PREV
- ♪今日は猫の日にゃん♪
- NEXT
- ママや先生の楽譜♪