越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

緊張しない方法は??

   

あいだ音楽院では、今ピアノ発表会に向けて選曲中です♪

私はなるべく生徒さん自身に曲を選んでもらうようにしているので、
何曲かピックアップして、実際に私が弾き、
「何番目の曲が好き?」と聞いて決めてもらっています(^^)
「これがいい!」という子もいれば、「なんでもいいよ♪」という子もいたり(笑)
それも個性だと思い、皆のレベルや雰囲気に合うように選曲しています。

ぼちぼち練習に取り掛かりますが、老若男女問わず皆さん一番心配されているのは
「本番で弾けるかどうか」です(^^;

ご心配なお気持ちよ~くわかります。
私はあがり症だし、優等生でもないので・・・
お恥ずかしいですが、悔しい思いも多々あります(>_<) ですので、これからの未来が楽しみな、夢いっぱいのピアニストに皆様たちには 「予行練習」をおススメしています☆ 簡単にいうと、ご家族の方が「観客」役になってもらうことです。 ご家族が観客席に座り(ピアノの高音域の方です)拍手をし、 発表者は礼をしてからピアノを弾く。 この一連の流れを普段の練習から是非取り入れてみてください♪ きっと「プレッシャーに強くなる!」と思います(*^^*) 一番は「練習をたくさんする」ことですが、それ以外の工夫も 決して無駄ではないと思いますよ♪ また、小さなお子様に関しては、生まれて数年しか経っていない子どもが 舞台で一人でピアノを弾くってとても勇気の入ることだと思います。 ご両親も、先生の私も、お友達も、全く手助けできない部分です。 ですので私はいつも感動します☆ (もちろん大人の方はまた違った感動がありますよ☆) また本番近くなったら同じ事言うかもしれませんが(笑) 私も含め、皆楽しんで演奏できるように頑張りましょう♪♪ あずさ

 - ☆ピアノ☆, レッスン♪, 大人の方向け♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
新入会のKちゃん、Tちゃん、Rちゃん

あいだ音楽院の今年の新しい入会は10名超えました! そのうち、9月に入会のRちゃ …

no image
綺麗な折り紙☆

土曜日のレッスン。 小学校3年生のHちゃんが 綺麗な折り紙プレゼントしてくれまし …

no image
練習不足の時は?

よく、「今週練習できなくて…」という事ありますよね。 心配しないでください! 誰 …

no image
ご卒園おめでとうございます♪

昨日、今日と相次いで卒園式行われていることと存じます(^^) 皆さま、ご卒園おめ …

no image
絶対音感、聴音の秘密♪

ピアノのレッスンは、通常はピアノ~ソルフェージュ~聴音と進めていきます。 初心者 …

no image
動画ギャラリー更新

みなさまこんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 発表会が終わって1ヶ月以上経ちま …

空き枠変動しました

こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 数あるホームページの中から当H Pをご覧 …

忘年会・クリスマス会ページ作成♪

昨年末に行ったイベントページの作成をしました! コロナ感染者も出ず、無事終わって …

no image
春の生徒募集について【空き枠】

こんにちは。 ピアノ講師の藍田です。 あいだ音楽院のページにお越しいただきありが …

no image
素敵なリース☆

先日の発表会で、お母様から素敵な手作りリースを頂きました! う~ん素晴らしい色彩 …