越谷市大袋・せんげん台の個人ピアノ教室(子ども~大人まで)です。講師は子供大好き2児のママ。アットホームな教室で本格的技術を学べます。あいだ音楽院の公式サイトです。

≪公式≫越谷市のピアノ教室 – あいだ音楽院

絶対音感、聴音の秘密♪

   

ピアノのレッスンは、通常はピアノ~ソルフェージュ~聴音と進めていきます。
初心者の方は、お子さんの集中具合や体調に合わせて前後しますが、
1年以上習っているお子さんはだいたいこの流れです。

でもこれを30分で行うのは正直難しいです(泣)
ですので、私は絶対音感コースというものを設置しました。
(ピアノ30分+ソルフェージュと聴音15分)

本音を言いますと、60分のレッスンが理想です(^^;
でもお子様の年齢や持っている体力など、色々ご事情ありますよね。
ですので、30分のピアノのレッスンの方でもよりお気軽に
聴音のレッスンを受けていただきたい!と思って
設定しています。

さて、ところで聴音をするとどんなメリットがあるの?
と疑問にお思いかもしれません。
更に絶対音感がつくと、どんなメリットがあるか。

それは
「調の感覚(私たちは調性、と呼んでいます)がつく」
「メロディーがわかれば伴奏がつけられる」
「耳コピーをして楽譜を起こせる」

などなど・・・です。
ピアノに限って言うと、調性が身についている生徒さんは、
シャープやフラットがいかに多くても、弾いていて音の間違いがあった場合
自然と自分で直せます。
これは本人にとって、とっても楽なことなのです。
ですので「ピアノ嫌い!フラット苦手!」などという状態には陥りません。
相対音感は既についている状態です。

更に絶対音感があると、私の経験上、なんといっても便利なのは
「耳コピ」でした。
ピアノをずっと続けて欲しくなるようなレッスンを心がけていますが、
他の楽器に興味を持っても別におかしいとは思いません。
むしろ良い事だと思います。
ただ、楽器によっては楽譜(スコア)が無い場合も多くあります。
アレンジする場合だってあります。

私はジャズを聴くのは好きですが、アドリブ能力はないので、
アドリブをひたすら耳コピしてピアノで弾いたこともありました(笑)

そのように、ピアノ以外の音楽関連に興味を持った時に、
とても楽しくすんなり入っていけると思っています。

お子さんがどのような人生を歩むかはご両親でもわからないと思います。
ですので、可能性は途絶えさせないように♪
といつも願い、そして日々楽しく良いレッスンを心がけています(*^^*)

最後まで読んでくださりありがとうございました♪

あずさ

 - ☆ピアノ☆, お知らせ♪, レッスン♪, 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
雑誌インタビュー掲載されました(*^^*)

先日、あいだ音楽院のピアノ教室について 「ミスターパートナー」さんからインタビュ …

ピアノ発表会のお知らせ

こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 ピアノ発表会まであと残り1ヶ月です! 発 …

no image
発表会お疲れさまでした

2016年9月11日日曜日、あいだ音楽院第3回ピアノ発表会が無事開催されました! …

no image
春の生徒募集【空き枠訂正版】

こんにちは。 あいだ音楽院の藍田梓です。 先日、空き枠について掲載したのですが、 …

no image
レパートリーを増やす方法!

あいだ音楽院で最年少のHちゃん♪ ピアノが大好きで、いつも練習の曲以外も披露して …

no image
音を聴きましょう

年長のYちゃん、いつも熱心に練習してますね(^^) 今は8分音符がたくさん出てく …

久々更新(^^;;

今年になって初更新となってしまいました^^; 皆さま今年もよろしくお願いいたしま …

no image
お誕生日でした(^^

実は私昨日、お誕生日でしたm(__)m ところが息子が派手に転んで頭を打ったので …

no image
「親子体験レポート」

明日発売のぱど情報誌「まみたん」に あいだ音楽院の親子体験レポートが掲載されまし …

秋の生徒募集

こんにちは。 あいだ音楽院の藍田です。 ホームページご覧いただきありがとうござい …